その山崎ちゃいまっせ。。。→【楽天】山崎武は3試合連続24号
「プレリザーブご案内《公式戦》阪神タイガースvs中日ドラゴンズ(大阪)」というメールが来たんで、当初夏休みは昨年に引き続き「関西のだま観戦ツアー(別名:ぷち死のロード)」を計画していたの思い出したものの、このような状況下で、仙台もしくは札幌ツアーに変更しようかなと思っている管理人です。
この前松島へ行き損ねたし、旭山動物園にも行ってみたいし。。。
日付変わって昨日も48,506人も入った試合(自分が2週間前に行った試合に続き、今季観客動員数2位)なのに、このような結果じゃあねぇ〜。。。遠征する気も失せますわなわな

サヨナラ勝ちの試合の次の試合も連勝せんと乗ってかないんですけど。。。。
今岡さん、試合の決め手にならんところでの帳尻合わせはええから、あの当たり取れませんかね?
ちゃらおさんが名三塁手とタイガースファンの間で評判になってしもうたんですけどorz
それと、制裁金10万円なんか取らんでええから、出場停止10試合にしてもらえませんかねぇ〜。。。
ここでは、これ以上のコメントは控えますので詳しくはこちら(人気ブログランキング)から虎系もしくは檻系ブログを見てください。
ということで、本エントリーの本題の「立ち上がれ、山崎♪ナゴヤの意地だ♪」の件ですが、讀賣がV9復刻ユニで大勝した中、関口さんに追悼の一発!というわけではないでしょうが、自分が4月4日の巨人−中日戦で見てたあたりまで飛んだホームラン。
現在58試合消化して、ホームラン24本ですから、このペースで行くと144試合で59本。
ということは、43年ぶりの記録更新が期待されますが、過去に記録保持者の監督と同一リーグだったため?に、バース、ローズ、カブレラ(後の二名はタイ記録)が超えられなかったんでどうでしょうかね。
で、掲題のタイトルどおり、杉本コーチには上司に気を使わず、「正」とゆう名前のとおり正々堂々とお願いします。
【6月9日交流戦】
ネット以外の主たる情報入手源:うるぐす&すぽると
◇ヤクルト3―2日本ハム
>せっかくフェリーで遠征したのにね、残念orz
>ダルビッシュ、やっぱりデーゲームはorz
>代打・鈴木健の右中間安打でサヨナラ勝ち
>って、ライオンズファンも嘆いているような気が。。。
>この後、両チームとも東京へ移動です
◇ホークス6―3広島
>新人大隣は初登板初勝利って
>遅いんや!
>という突っ込んでるホークスファン多し?
>1試合前の登板で良かった
>と思ってるタイガースファンもね。
>それにしても、大隣といい、金刃といい、
>関西の大学の出身なのになんで取らんかった?
>とどんでんは嘆いてるんでしょうかね。
◇オリックス4―1阪神
>阪神は3、9回の三者連続など、14三振を喫した。って、
>オー、オー、オー、オー、三振タイガース♪
>ボケ!カス!4ね!
>とゆう替え歌のタイトルのエントリーがこちら(人気ブログランキング)から見つかりそうな悪寒がorz
>それと、檻さん。関西のとは違うお好み焼きをご堪能あれ。。。
◇横浜2―0ロッテ
>成瀬君、高校時代の思い出の地での今季初黒星残念!
>横浜が5投手の継投で、吉村の本塁打で奪った2点を守りきり、単独3位に浮上した。
>とは言っても、番長が心配
>虎系の立場からは(以下r
>次は、交流戦のブービーマッチか。。
>マリーンズさん。ひつまぶしでも手羽先でもどうぞご堪能ください
◇中日3―2西武
>気づいてみれば、偽猛牛が獅子のしっぽをつかんでますね
>ライオンズファンの皆さんは
>同じ猛獣系のチームのファンとは違って
>最下位には慣れてないでしょうから
>一層身にしみるんじゃあないでしょうかね?
>って、監督もかorz
◇巨人12―1楽天
>阿部の四番には驚いた!
>第72代って、いちいちわかるのにさらにビックリ!
>ちなみに、アニキはタイガースの第何代4番なんでしょうか?
【お知らせ】
ブログのデザインを一部変更して、左サイドバーに「Sports@niftyプロ野球速報」を設置しました。一応野球系ブログのはしくれですからね。。。ネットでしか試合経過等をチェックできない場合にご活用下さい。
それに伴い、「野球好きブロガー生息図」へのリンクと「球界再編反対バナー」は右サイドバーへ移設しました。
まぁ、その頃にはチームに秋風が吹いているような気もしますがorz、最後まで見届けます。
今の状況のままでは、夏休みの京セラドーム大阪6連戦は当日券まで残ってるでしょう。
ということで、先行予約には申し込まず様子見です。
そもそも、シーズン始まる前に一斉発売して、今日のホークス戦とかが3か月前に即日完売という状況の方がおかしいんです。