この記事へのトラックバック
二の足でちぎる
Excerpt: 必死で追いすがるヤクルト、引っ張るタイガース。そんな印象を残した試合だった。
どこからでもチャンスを作るタイガースは、スペンサーたんの3四球などで意外なところからチャンスを作り出し、つなげて..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-07-13 06:56
片岡のタイムリーで貯金19!
Excerpt: 會社から歸つて來て、玄關で靴を脱いでゐたら、TVから歡聲が聞こえて來た。
ダッシュでリビングに行きTVを見たら、片岡がセカンドベース上でガッツポーズ。
7囘表、2アウト滿壘から、代打の片岡が走者一掃..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-07-13 07:05
悪運強いね。井川クン(´▽`*)アハハ
Excerpt: 強運の持ち主とは彼の事を言うんではないでしょうか・・・
?井川 慶
本日のヤクルトのヒットは16本。
で、井川クンは6回を投げて被安打14・・・
..
Weblog: 新任パパ@スロプーの行動日報
Tracked: 2005-07-13 07:15
片岡意地の逆転タイムリーで、阪神50勝一番乗り!!
Excerpt: 先週火曜日からの3連戦で、3タテを食らわしたヤクルト相手に、今日から千葉マリンに場所を移しての2連戦。この2戦でヤクルトには引導を渡しておきたいところですね。
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-07-13 07:51
試合を決めた片岡の一振り 打撃戦制し50勝一番乗り!!
Excerpt: ??今日の阪神タイガース!!??
今日からヤクルト2連戦を千葉マリンで行うカード。
前回3タテしたということもあり、是非ともまた3タテを期待したい。
先発は阪神・井川、ヤクルト・藤井の両エースで..
Weblog: ★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★
Tracked: 2005-07-13 07:54
50勝、セ界1番乗り。片岡逆転の走者一掃。
Excerpt: 阪神は、ヤクルトに4連勝し、
貯金を19とした
先発 井川は、初回3点貰っていながら、その裏3点奪われ、その後も不安定な投球内容で、その上6回に先に点を取られた。
が、7回に代打片岡が2死満塁からセン..
Weblog: 徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”
Tracked: 2005-07-13 08:21
◆7/12対ヤクルト(〇7-5)
Excerpt: 対ヤクルト 10回戦 千葉マリン
神|300 000 310|7
ヤ|300 001 100|5
勝:井川9勝3敗0S
S:久保田3勝2敗16S
敗:ゴンザレス0勝1敗0S
神:井..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-07-13 09:32
ひどい両チームの先発投手
Excerpt: どちらの先発もひどいわ。
一応藤井−井川ちゅうたらエース対決やろ。
それやのにどちらもいきなり3失点。
井川は何本ヒットを打たれたんや。{/hiyo_ang1/}
藤井は何球投げってんねん。
でも..
Weblog: ♪ジジの独り言♪
Tracked: 2005-07-13 10:05
阪神、片岡の虎魂に「3本の矢」が答えてヤクルトに勝利!
Excerpt: 7月12日 対ヤクルト 千葉マリンスタジアム
阪神7ー5ヤクルト
本日のデイリーによると、このまま阪神が勝ち続け、他上位チームが負け続けると最短20日にマジック44がでるそうです。{/hiyob_ha..
Weblog: 相談役の気ままなBLOG
Tracked: 2005-07-13 10:22
阪神、ヤクルトを寄せ付けず。又も勝利を飾る。
Excerpt: 元気ですか〜!(猪木の声で)私は今日、患者さんの歯がきれいに抜けなくて傷心気味です。開業して以来初めての事にショックを隠し切れません。傷心・・・orzさて今日の試合。ヤクルトはなんと、負けている展開で..
Weblog: オカダ君は優勝の夢をみるか?
Tracked: 2005-07-13 13:06
耐えに耐えた男が魅せた勝利への一撃
Excerpt: いつも僕のブログは偏った思い入れが 強くなってしまいますが今日は書かせて下さい。 耐えに耐えた男が魅せた勝利への一撃 FAで入団しどん底を見た2002年 怪我で出遅れたが優勝に貢献した2003年..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-07-13 20:30
タナボタ式の1勝で、50勝1番乗り
Excerpt: マリスタでのヤクルト主催の阪神戦に行ってきました。マリサポのいないマリスタ・・・なんかとても寂しかったです。阪神ファンでいっぱいだったレフトスタンドと違い、ライトスタンドはがらがらでした。。。やはりマ..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-07-13 20:42
マリンで負けたのはだぁれ?
Excerpt: まぁ、今日はスワローズの川島投手のデキが良すぎたということでいいんじゃないですか。
試合内容を全く観ていないので、何ともいえないんですけどね。
今日はドラゴンズも勝..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-07-13 22:07
メイクミラクル・・・( ´,_ゝ`)プッ
日テレさんも大変ですね。
ナベツネの圧力なんですかね。
千葉マリン・・・近そうで遠いですよね。
ウチの実家もディズニーの花火がベランダから
見える所なんですが、幕張行くのはかなり億劫になりますね。
それを考えると、甲子園は楽ですね。
なんせ駅の前ですもんね。
あれ?そういえばもう一つ。
駅の近くにあるけど観客数も視聴率も落ちている所が・・・
たしか飯田橋あたりに・・・
何処の球団でしたっけ?
あぁ、「ミラクル」さんね(´▽`*)アハハ
>メイクミラクル・・・( ´,_ゝ`)プッ
一番下になるのも、ある意味Make(マケ) Miracle?
ナベツネは、「そんなの奇跡しかないだろ!」と言ってるらしいです。ミラクルの意味をわかってません。敵国語ですからねぇ。
井川のハーラートップもある意味、ミラクルですが。
というわけで、TBありがとうございました。
堀内は来期も監督やってほしいですね( ^)o(^ )
9時でしまいらしいですな。
「G+」を見ろ? ふん! そんな金がありゃあ
なあ、今ごろおねぇちゃんと…(自粛)
文中での紹介、ありがとうございます。
東京を挟んで千葉と反対側に住んでいるブロガーさん、多いですね。
マリンでの阪神戦、私も週末にやって欲しいです。
来年から、そうならないかな〜。
井川の勝ち投手、昨日に限っては、片岡にあげたいですね(笑)
中日の先発投手陣に勝ち星が付きにくい、井川と同じくピリッとしない中継ぎの岡本が最多勝争いしているのも、ミラクルです。
タイムリー欠乏症の症状が出ていたのに、北海道で打ちまくった、中日打線も不思議、首位を行く投手陣と、イマイチの投手陣の差といえばそれまでですけれど。
そのナベツネ会長は「どん底に落ちろ」といってるのに、それも鯉に邪魔されて無理そう。。。
>リベリオンさん
読売が、星野GM兼監督なんてできそうにもないから、来期以降も低迷続くと思います。
>ちゃれんじさん
火曜・水曜の読売−中日戦見ても、弱すぎる読売!
あれじゃあ見るのは真性Mだけだ。
>ベルさん
神宮でやってたら、1試合は行ったのに。。。
>アキさん
皮肉なことに、先発としては上出来の7回1失点の福原が負け投手とはorz