この記事へのトラックバック
満面の笑み!安藤優也プロ初完投勝利!
Excerpt: 1勝1敗で向かえ、勝ち越すか勝ち越さないかの大事な試合。 その大事な試合に勝利の
Weblog: 虎魂??今日の虎??
Tracked: 2005-07-28 21:55
安藤、プロ初完投勝利おめでとー!
Excerpt: ●巨人1−9阪神○
フォームを変えてから安定感抜群ですなぁ〜
ボサボサ頭のエースより安藤の方が安心してみてられます(笑)
今日は大量援護を貰ってもマイペースで無四球完投。お見事!
それはそ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-07-28 21:56
vs読売ジャイアンツ 12回戦
Excerpt: 濱ちゃん復活 2回の猛攻すごかったですねー。 四球挟んで7連打ですか・・・矢野さんに兄貴、締めは打点王・今岡の一発! いやあ、正直今日ドームに行ってればよかったと思いましたよw 今日はユタパパさんや..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2005-07-28 22:08
安藤完投で兎に勝ち越し
Excerpt: ○阪神-巨人●(東京ドーム) 今日は土用の丑の日。デパートで鰻の蒲焼を買い、鰻丼
Weblog: 道楽者の徒然日記
Tracked: 2005-07-28 22:23
鮮やか打線!新エース安藤プロ初完投勝利!
Excerpt: 阪神 9−1 巨人
1勝1敗で迎えた巨人3連戦の3戦目。
どうしても勝ち越したい阪神はフォーム改造後は安定感抜群の安藤を先発に、対する巨人は東京ドームで滅法強いマレンを送り込んできまし..
Weblog: 強虎の日記 〜きょうこのにっき〜
Tracked: 2005-07-28 22:34
阪神9-1巨人、安藤じゃなく福原のこと(笑)
Excerpt: ちょっと真面目に福原のことを書こう。
虎ブロガー諸兄はじめ、掲示板などでは福原2軍行きとか、トレード、戦力外、終いには死ねといった様々な意見が飛び交っている。いつものパターンならここでも「逝ってヨシ..
Weblog: TigersReview
Tracked: 2005-07-28 22:39
コエンザイム打線?
Excerpt: なんじゃこのタイトル・・・って、9点=コエンザイムQ10と
ひっかけてるんですねえ〜、って自己解説しなきゃいけないほど、
寒いギャグも飛び出しますよ、そりゃ。
昨日福ちゃんを見捨てた..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-07-28 22:40
安DOプロ初完封で虎大勝快勝
Excerpt: 安DO、プロ初完封だったんだね!
やったぁ おめでとう〃
今日の勝ちはほんま、気持ちいいねぇ
赤米さんは勝利の女神だね☆ъ(*゚ー^)> パチンッ♪
いや〜ゆうことないっ!!
..
Weblog: cosmoのたわいもない話し
Tracked: 2005-07-28 22:44
安藤プロ入り初完投勝利に大輪の花火3発!
Excerpt: なんと言っても今日は安藤君です!
プロ初完投勝利!
被安打4の9奪三振で無四球!
清原への1発はおまけとしても、前回の負けを含めてもここ数試合すばらしい投球内容が続いています!
やはり..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 濱ちゃんが守っただよ! 巨人の●...
Tracked: 2005-07-28 23:24
阪神vs巨人 9−1 安藤完投! 打線爆発!
Excerpt: 巨人との3連戦、昨日負けて1勝1敗!今日は絶対に勝って
勝ち越しで終えてもらいたい!
両チームの先発 阪神=安藤 巨人=マレンで始まりました。
初回、両チーム無得点に終わったが2回の表、先頭の金..
Weblog: ダイナマイトmasaブログ
Tracked: 2005-07-28 23:25
安藤、プロ初完投勝利おめでとー!
Excerpt: ●巨人1−9阪神○
フォームを変えてから安定感抜群ですなぁ〜
ボサボサ頭のエースより安藤の方が安心してみてられます(笑)
今日は大量援護を貰ってもマイペースで無四球完投。お見事!
それはそ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-07-28 23:26
猛虎爆発!一挙9得点! 〜7/28○読売1−9阪神〜
Excerpt: 阪神は安藤、巨人はマレンが先発。
2回表、先頭の金本がセンター前で出塁し、パスボールで2塁へ。
続く今岡がセンター前へ先制のタイムリー!
その間に今岡がセカンドタッチアウト。2アウトから
矢野が..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜
Tracked: 2005-07-28 23:26
ようやく...安藤
Excerpt: 高校野球の神奈川県大会も終わったようで。
わが母校は今年もダメでした。悔しいなあ。まったくもうなんだって、こうも神奈川ってのは高校野球のチームが多いんですかね。しかも有力校ぞろぞろ揃ってんだもん..
Weblog: 虎の嘶き
Tracked: 2005-07-28 23:31
な・なんと2回表に大量点ヽ(´▽`)ノ
Excerpt: 今日は仕事で帰宅したらすっかり試合は終わってて。聞けば2回表・2死から一挙9点!おまけに矢野・金本・今岡のホームランも飛び出したなんて!見たかったなぁ〜〜。安藤もプロ初の完投ですって。おめでとう(*^..
Weblog: おみたんの毎日がんばれ!
Tracked: 2005-07-28 23:37
G1−9T 安藤無四球完投勝利〜〜〜!
Excerpt: 一昨日と今日のを少し昨日にわけてあげれば、福原も勝って3タテなのに・・・という愚痴はさておき(笑)これまた微妙に勝ち運に恵まれてない感のあった安藤が先発。2回表、先頭のアニキが塁に出て、まこっさんがタ..
Weblog: 日々是虎吉也
Tracked: 2005-07-28 23:40
安藤くん、初完投勝利おめでとう!!
Excerpt: 今日はハマちゃんが守備に入ったところから見ました
何かライトの守備位置に立っているだけで感動的でしたね
試合は2回に決まってしまいました。
アニキ センター前ヒット
まこっちゃ..
Weblog: 「くみちょ」の部屋
Tracked: 2005-07-29 00:12
安藤、プロ初完投!待ってた味方のビッグイニング!
Excerpt: 阪神○9??1●巨人(東京ドーム) 勝利打点:今岡?? よみうりTVで3回ウラから中
Weblog: トラファンニッキ。
Tracked: 2005-07-29 00:16
今日は中日の試合がないから
Excerpt: イライラせず阪神戦を見ていられました。メールの返信に「今岡タイムリー、矢野ソロで2点先制!!」と打ったら、その後阪神打線が止まらず、出るわ出るわのヒット、ホームランの嵐。そして、私のメールを打つ手も止..
Weblog: akifumisanのBlog食堂
Tracked: 2005-07-29 00:18
【観戦】07/28 vs Giants 12回戦 @東京D 1-9○
Excerpt: 安藤初完投勝利〜! 濱中がライトの守備に復活!!! もう今日は最高のことばかり! 2回の二死からの怒涛の攻撃には大興奮でした! しかも兄貴の生アーチを見たのは今季初でしたから。 (実は2回目なんで..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-07-29 00:24
3回以降13三振はアカン!
Excerpt: 今日は仕事しながら、パソコン横にテレビケータイを置いて・・・でも、肝心の2回表は電車の中・・・ニヤつきながらケータイの速報を。安藤くん、初完投勝利おめでとう!!7月28日阪神9-1読売(東京ドーム)安..
Weblog: fromRightStandBlog
Tracked: 2005-07-29 00:24
9得点がすきやね〜☆55
Excerpt: 心配してましたよ、試合前は!
でもね、バルーンバレーの練習に行く前、
な・な・なんと大量リード!
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-07-29 00:29
安藤、初完投勝利、おめでたう!
Excerpt: 讀賣1−9阪神。
先發の安藤がプロ入り初の完投勝利!
安藤、おめでたう〜!
8時半に歸つて來たら、試合は既に8囘。
1−9で大量得點。
これはすべて2囘の表の攻撃で、しかも8點は2アウトからの猛攻。..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-07-29 00:31
安藤プロ入り初完投勝利で、讀賣に完勝!!
Excerpt: やったー!!やりましたね。
惜しくも完封とはなりませんでしたが、ついにプロ入り初完投勝利をおさめました。安藤、よくやった!!
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-07-29 00:37
【出発前夜の2本立て】 より高く、より前へ
Excerpt: 安藤投手、137球!プロ入り初完投勝利おめでとう!!
入団した年のドラフト目玉投手だった安藤投手の晴れ舞台だ。
序盤に早々の9得点。これですっかり乗ってきた。口を若干への字に曲げ、四..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-07-29 01:01
7がつ28にち もくようび はれ
Excerpt: ただ今の人気blogランキング「8位」死守!
7がつ28にち もくようび はれ
とうきょうドームでおまつりがありました
はなびもたくさんあがりました
かねもとせんしゅ、いまおかせんしゅ..
Weblog: Mac屋のつぶやき
Tracked: 2005-07-29 01:03
安藤プロ入り初完投勝利で、讀賣に完勝!!
Excerpt: やったー!!やりましたね。
惜しくも完封とはなりませんでしたが、ついにプロ入り初完投勝利をおさめました。安藤、よくやった!!
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-07-29 01:05
またもや勝ち越し〜! 金本さ〜ん♪
Excerpt: 今日は仕事だったので、試合は録画していました。
その仕事に行く途中にね、スポーツバーの前を通ったんですよ。
そこは、ガラス越しに店内の大画面が見えるんですけどね。
小走りに通り過ぎる瞬間、ゆ..
Weblog: Gold Rush6
Tracked: 2005-07-29 01:18
【負け】【勝ち】 淡々と勝ち越すのみ
Excerpt: タイガースVSジャイアンツ 第11回戦(東京ドーム) タイガース2〓5ジャイアン...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2005-07-29 01:20
安藤、完投、おめでとう
Excerpt: 我ながらサムいタイトルだこと…。
語呂だけで書いてます。
なら、やらなきゃイイのに…。
今日はひさしぶりに(というか、後半戦初めて?)見られました!
8回裏から…。
先発は優ちゃん。
完封を逃して..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-07-29 01:33
7/28 対巨人○9-1 勝ったぁ!!
Excerpt: 観戦してきました。
また勝っちゃった(^o^)
これから軽く祝杯、帰ったら軽く追記しますっ。
↑今日の位置取りはレフト
えっへっへ(^^ゞ 軽く祝杯のつもりが、結構重くなってし..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-07-29 03:17
右のエースに立候補!
Excerpt: こんばんわ。すっかり超深夜更新が日課の新任パパです。
「左のエース・井川。右のエース・福原」…のはずが、
福ちゃん、ハブにされてついに11敗・・・(;´Д`)ウウッ
もう、右のエ..
Weblog: 新任パパ@スロプーの行動日報
Tracked: 2005-07-29 03:57
タイガースが勝ったそうですね。 観てないけどさ(>_<)
Excerpt: いかんですよ!!
全然ダメです!!
何がダメかって、9点も取っているのに試合時間が2時間47分というのがダメですよ!!!!!
早すぎます…。
&..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?
Tracked: 2005-07-29 06:02
阪神快勝??T9−1G
Excerpt: 阪神―巨人(東京ドーム)
まずはスコアーをご覧ください。
今日の試合は、安藤のピッチングに尽きると思いますね。
<<1ホームランの1失点。>>
おまけに初の、完投勝利。
その点、打撃人は2回..
Weblog: NAIKAI・BLOG
Tracked: 2005-07-29 06:15
2安打、15三振・・・
Excerpt: 2005年7月28日 ●巨人 1-9 阪神○ ?? Yahoo!プロ野球
2回に打者13人で9得点したけど、結局、最後まで追加点が取れずじまい。3回以降はわずか2安打、三振はトータル15という..
Weblog: 影山貴敏 radio days
Tracked: 2005-07-29 07:53
巨人vs阪神?? 行ってきたよ
Excerpt: 東京ドームに行ってきました!
絶対に勝つぞ!の気合とともに。
今回は久々の3塁側D席。
2階の端の方で、ほとんど外野っぽいところ。
座席から見た景色は、こんな感じです。
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-07-29 08:13
巨人vs阪神?? 怒涛の2回の攻撃
Excerpt: 2回の攻撃は本当にスゴかった。
打つわ打つわで。
まるで、バッティング練習か何かみたい。
最初のHRのあと、娘と主人の間で、
「次にHRが出たら胴上げ」
の約束ができたんだけど、
すぐ..
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-07-29 08:14
巨人vs阪神?? 安藤投手、祝 初完投勝利
Excerpt: 2回の、9安打で9点が試合を決定しました。すっかり安心して見ていられたし、試合展開が結構早かったので、子供がいるとやっぱりちょっとありがたかったです。
安藤投手、初完投勝利おめでとうございま..
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-07-29 08:14
怒濤の1イニング9安打9得点で圧勝!! 貯金は再び20!!
Excerpt: 今日のゲームは何と言っても、2回の怒濤の攻撃でしょう。打者13人で9安打9得点。1イニングの間に、金本選手と今岡選手で5打点っ!!
テレビ中継が始まった時にはすでに、ゲームは終わっておりましたね。
..
Weblog: マルの素
Tracked: 2005-07-29 08:57
◆7/28対巨人(〇9-1)
Excerpt: 対巨人 12回戦 東京ドーム
神|090 000 000|9
巨|001 000 000|1
勝:安藤5勝5敗0S
敗:マレン5勝5敗0S
HR:矢野ソロ11号/金本スリーラン23号..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-07-29 09:08
安藤プロ初完投!おめでとう!
Excerpt: 安藤優也初完投おめでとうございます
8回表、濱中おさむライト守備復帰おめでとう
今日の先発の安藤は巨人戦が、
はじめての登板です。意外でした。
アチラは横浜から移籍のマレンです。
・..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-07-29 09:46
安藤様初完投勝利!
Excerpt: 昨日”も”快勝いたしました。我がタイガース様は。
2回の猛攻は圧巻としか言いようの無い素晴らしい、私の夏バテ(ばてるのがはやいですが・・)もどこかへ吹っ飛ばしてくださる連打連打連打!!
お相手のマ..
Weblog: だめだめ親父の財布の中身
Tracked: 2005-07-29 09:49
つまり、こうゆうことです
Excerpt: 1カード三連戦、1試合だけ観に行きます。
○2勝1敗で勝ち越すけど、観戦は負けた試合
○1勝2敗で負け越したけど、観戦した試合は勝った
ここで、前者を選べるのが「タイガース愛」なのさ(涙)
(..
Weblog: しおんの日記
Tracked: 2005-07-29 10:14
本日のウサギ狩り、収穫は9羽!これでまた勝ち越し!!スゲーな!!!
Excerpt: 7月28日 対讀賣 卵
阪神 圧勝!
今日の先発は讀賣マレン、阪神 安藤です。
昨日は一昨日とは打って変わって全然打てなかった阪神ですが、今日は生まれ変わった安藤が先発です、さてどうなるでしょうか?..
Weblog: 相談役の気ままなBLOG
Tracked: 2005-07-29 10:18
じしん?
Excerpt: 今日もドームに行きました。
が、足立の花火大会を横切るため
6時は車の中で迎えました(涙)
しかたなくTBSラジオON!
すると「天才ホームランアーティストの田淵さん」が解説。
アナウンサー..
Weblog: キダゴ55ろぐ タイガース好き♪
Tracked: 2005-07-29 10:59
7/28(木) 阪神 vs 巨人 (in 東京ドーム)
Excerpt: {/baseball/}阪神vs巨人 第十二回戦{/baseball/}
阪神 9 − 1 巨人
勝利投手 [ 阪神 ] 安藤(5勝5敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] マレン(5勝5敗..
Weblog: :::ゆうなのおへや:::
Tracked: 2005-07-29 11:06
安藤おめでとー!
Excerpt: 安藤、プロ入り初完投勝利おめでと〜!!!
ぱちぱちぱちぱち。
巨人 1 - 9 阪神
2回の猛攻撃!
矢野さん・金本選手・今岡選手のホームランを含む、
タイムリー盛りだくさんで9得点..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-07-29 13:56
ライトに不死鳥が!!!
Excerpt: 巨人1−9阪神 IN東京ドーム昨夜は、書きたい事があり過ぎて文章が上手くまとまらず…更新をあきらめて早々と寝てしまいましたもう皆さん、ご存知だと思うので詳細は省かせて頂きますね!2回からの怒涛の攻撃..
Weblog: 大好き☆阪神タイガース
Tracked: 2005-07-29 19:14
つよいです!・・・けど中日が・・・・
Excerpt: ♪起こせジャストレボリューション
♪ネオヒーローアンディーシーツ
♪チャンスだヒットだヒアウイゴー
♪おおアンディーヒアウイゴー
アンディーアンディー!!!
ごめんね広島さん!
シーツだ金..
Weblog: 虎きちのおっちゃんの語り・・
Tracked: 2005-07-29 22:02
[ダラダラ休息]猛虎打線祭りやで〜
Excerpt: 今日は巨人×阪神を見るため東京ドームに行く。昨年はドームチケットが取れなかったせいか、一度も行かなかった。神宮と横浜は行ったけどね。 今回も取れなかったんだけど、ヤフオクで何とかゲット。楽しみだぞ。 ..
Weblog: とりとめのない生活からの脱却
Tracked: 2005-07-31 18:39
今シーズン10点以上取った次の試合は2勝6敗というデータを知っててあえて点取らなかったのか?
それとも、巨人には次のオレ竜戦でがんばってもらおうとして、あえてトドメを刺さなかったのか?
答えは明日。。。
ランキングでいつも見ていました。
虎ブロガーの皆さんに囲まれて、
最近は交流するようになりました。
これからも宜しくお願いします。
ランキング上位での健闘恐れ入ります。
これからもよろしくお願いします。
ブログの日本シリーズはもう始まってますので。。。
母が「今日は…嫌だけど巨人勝て」と言ってました。
明日から負けてもらうためには今日勝っておけという精神です(どんなんでしょうか)
今日は安藤くんに乾杯〜♪
(福ちゃんは今日、どこにいたんだろう…/涙)
>母が「今日は…嫌だけど巨人勝て」と言ってました。
「金・土・日は巨人勝て」とこっちが言う番です。
ついでに、広島もね。
>(福ちゃんは今日、どこにいたんだろう…/涙)
安藤祝杯!福原やけ酒?
ドラゴンズを調子づけてしまったのは
元はと言えば札幌でのジャイアンツ戦でしたからね。
今日からはきっちり、お返ししてもらいましょう。
そうでないと、ドラの足音がヒタヒタ聞こえて
イヤなんです〜(^^;
こちらはきっちり、スワローズに勝ち越しといきましょう!!
巨人と中日、両方負けて欲しいのはヤマヤマですが、直接対決では、どっちかしかダメダメ。
ということなら、苦渋の決断でタイガースに有利な方を選択します。
>マルさん
ジャイアンツには、札幌の仇を東京で討ってもらいところですよね。。。
そうすると、僕のブログのタイトルの後半部分が。。。
カープ頑張れ!
7月3日の試合も見に行かれていたんですよね。
あのマレンをたたいて快勝でスッキリですね。
なんとあの悲惨な試合も観戦されていたのですね。
http://ken2yokohama.seesaa.net/article/99031.html
僕も行っていました。
安藤投手、次は完封を期待しましょう。
それにしましても、2回表の猛攻は凄かったですね。好不調の波が激しいマレン投手とはいえ、あの攻撃には今や伝説となった「バックスクリーンへの3連発」をオーバーラップしてしまいました。優勝するチームって、得てしてこういった神がかり的な強さ&破壊力を見せるもの。正直、「今年はドラゴンズで決まり。タイガースは苦しいだろうなあ。」と開幕前に踏んでいましたが、いやあどうしてどうして。今日もきっちり負けたジャイアンツは論外として(笑)、タイガースで今年は決まりの様な感じですね。死のロードも今年こそは無関係ではないでしょうか。
コメントありがとうございます。
結構、同じ試合観戦されているようですね。
>giants-55さん
いつもお世話になっております。
今の巨人の背広組って、選手の志気をそぐようなひとばっかり。
giants-55さんみたいに、誠意ある対応が出来る人が巨人のフロントにいれば、巨人も立ち直ると思うんですけどね。