2007年09月11日

判定負け?で連勝ストップ

あの井岡弘樹選手が引退後に出版された、後藤清さんがオールモノクロでまとめた井岡メモリアル。
井岡ファンにとっては、たまら..


banner_01.gif←今日は何位?
球審の判定に苦しんだ能見/山田久志の目<広島9−0阪神>◇11日◇広島【詳細スコア】
1回裏、2死一塁の場面、栗原には2−2とした後の6球目、自信をもって投げたが判定はボール。ストライクかボールか、微妙に見えた球だが、これでフルカウント。直後の7球目を本塁打された。
仕事が終わって帰り道。AIWA CR-ES230登板。TBSラジオでの中継。5回裏先頭の鞘師への8球目、低め直球の判定「ボール」には、マウンド上の能見が両ひざを折ってへたり込んだ。
この後の結果はご承知のとおり

ということで、TBSのラジオ中継はこの時点で聴くのを止めて、家に帰ってからはまずはNHK BS-1中継試合を
◇横浜2―1中日
三橋投手に感謝です。
クルーンがヒヤヒヤさせましたけどね。

でも、山井にヒット打たれた後、井端ゲッツーって、残念です。
ひとりひとりアウトが取れてれば、ノーノーもありえたのに。。。


この後は、BS朝日中継試合を
◇巨人6―5ヤクルト
ヤクルトあと一歩及ばず。
他の場面で3本もヒット打つんじゃなくて、ここで打てよラミちゃん。。
は残念でしたが、最終回の追い上げやら雨天中断やらで上原の疲労は相当なもんだろうね。。。。



ということで、想定どおり阪神連勝ストップです(ToT)
現地のおかやんには申し訳ないけど、
このタイミングでよかったかな。。。
JFKも休めたし。。。
広島に負け越し決定はご愛嬌ということで。。。。
それにしても、西本もやけど、
藤本orz


そして、首位:阪神に0.5ゲーム差で讀賣が2位浮上。そこから1ゲーム差で3位中日。
ちなみに、中日と7.5ゲーム差で4位横浜。
11日のセ・リーグ

11日のパ・リーグ
◇ソフトバンク8―1西武
◇日本ハム4―3ロッテ
◇オリックス4―1楽天
>現在自分のおかれている状況下では、
>パ・リーグまで追っかけきれないので、
>詳しくは、人気ブログランキング野球部門
>それぞれの球団系列のブログをご覧ください
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

阪神0−9廣島 (廣島)
Excerpt: ああ、大敗。 これで連勝のプレッシャーはなくなつた。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2007-09-12 09:45

9月11日(火)【広島−阪神】(広島)●9ー0
Excerpt:               何点やってもかめへんよ。   【投手】(阪神)能見-渡辺-ダーウィン-橋本健       (広島)長谷川-林-佐竹-フェルナンデス ..
Weblog: 阪神守護天使・今日のおちちゃん
Tracked: 2007-09-12 13:56

いやはや・・・こりゃ盛り上がるわ。
Excerpt: 例年通り、優勝の可能性はとっくに消滅しているにもかかわらず 混セの鍵を握るチームとなっている カープでございます。 うはははは。 これからの日程を考えると盛り上がるなあ。 広9−0神(1..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2007-09-12 14:20
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。