この記事へのトラックバック
不利な判定にもめげず、勝利をもぎ取った!
Excerpt: ●中日3−4阪神○(延長11回)
どこ見てジャッジしとんじゃ、ボケ!
セーフをアウトと言われ、アウトをセーフって言われたら、勝てるもんも勝てねぇーよ。ヽ( ̄ヘ ̄)ノ
でも勝った!勝ててよかっ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-09-07 23:51
今日の阪神 4??3
Excerpt: 今日の阪神4??3で中日に勝ちました。
貯金が23になり、中日とのゲーム差は3。
さぁ一気に優勝まで駆け上がれ!
今日は、本当に疲れる試合でした。
しかし、勝利で全て吹き飛ばされました!
..
Weblog: とら坊の独り言
Tracked: 2005-09-08 00:04
1勝の重み
Excerpt: 下さんが5回を押さえた、金本さんがホームランを打った。 球児君が打たれたけど
Weblog: tomorrow is another day
Tracked: 2005-09-08 00:14
vs中日ドラゴンズ 19回戦
Excerpt: 価値ある1勝 健太郎がタイムリー打ったところまでは天王山らしい緊迫したいい試合だったのに、橘高のバカヤロウが試合ぶち壊しやがって。 橘高は試合中からストライクゾーンが安定してなくて、ジェフに代わった..
Weblog: Love Baseball?
Tracked: 2005-09-08 00:26
それでも勝つのは俺たちだ。
Excerpt: なんじゃ?この判定??
台風の影響で仕事が遅くなって、帰宅したら久保田劇場っていうか、橘高劇場!!なんやそれ?
仕事中なので、おおっぴらにチェックできないけど試合経過は携帯でチェック..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-09-08 00:42
阪神勝った!熱戦制した!東海虎ファンの念願かなった!
Excerpt: 中日3−4阪神(9月7日 ナゴヤD)
【阪神】下柳、藤川、Hウィリアムス、○久保田(5勝4敗)【中日】川上、高橋聡、山井、岩瀬、H石井、●平井(4勝4敗)【本塁打】金本33号(神)、中村..
Weblog: らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ
Tracked: 2005-09-08 00:42
阪神×中日/延長戦の末、勝利
Excerpt: ○阪神×中日● 4−3
奇跡が起こったのかと思った(今日の勝利がわかった瞬間)
今日は絶対に負けられない、とミーティングでも皆気を引き締めていた、
と今岡会長のコメント。
Weblog: トピカ
Tracked: 2005-09-08 00:43
激闘制す☆
Excerpt: 先発は憲伸とシモさん。
一回表。赤星くんがレフトヒット!やったー!打った打った!鳥谷くんはセカンドゴロ。二塁封殺のみ。アンディサードゴロでまた二塁封殺。金本さんセカンドゴ??
Weblog: あんの日記。
Tracked: 2005-09-08 00:46
中村豊、意地のHRで試合を決める!
Excerpt: 昨日のイヤ??な敗戦から一夜明けた今日。ゲーム差は2.0となっている。
残り試合のことを考えると、というか、単純に負けたくない!!!
..
Weblog: 我が名は明日か
Tracked: 2005-09-08 00:58
9/7 ○阪神 4-3 中日●
Excerpt: 阪神は4回、金本兄貴の33号ソロホームランで先制。先発・下柳投手は、ピンチはあったものの、中日打線を0封。5回でマウンドを降りた。 6回からは、ちょっと早めのJFKリレー。6・7回は藤川投手が登板。7..
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-09-08 01:00
ナゴヤドーム観戦 阪神vs中日 何だ?誤審?アッパレ中村豊ホ...
Excerpt: 本日、ナゴヤドームで阪神vs中日を観戦した。下柳と川上の投手戦。アニキ金本のホームラン、鳥谷のタイムリーで気持ちよく終わるはずだった試合がとんでもないことになった。9回オモテ・ウラの橘高主審の判定は、..
Weblog: 吠えて勝つ
Tracked: 2005-09-08 01:10
延長戦勝った!けど・・・へとへと
Excerpt: 試験終わったので、ブログ復活!!!
ひ??????大変な試合だった!!五時間以上??お陰でレポ作成が遅れたよ。
見ているこっちがへとへと!(笑)ドキドキする所や、祈りたくなる場面、
そして怒り、..
Weblog: 九式日々
Tracked: 2005-09-08 01:10
9/7 対中日○4-3 橘高カオス、それでも勝つねん!
Excerpt: 会社帰りの電車で、恒例の携帯チェック・・・をしようと思ったけど、まんまと座れたので、うっかり熟睡。
気がつくと・・・・ヨダレをたらしておりました。
目覚めたときの恥ずかしさったらなかったです。。。..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-09-08 01:20
対中日 19回戦 ナゴヤドーム
Excerpt: 神|000 100 011 01|4
中|000 000 102 00|3
勝:久保田5勝4敗23S
負:平井4勝4敗1S
HR:金本ソロ33号/中村豊ソロ1号
神:下柳-藤川-ウィリアムス..
Weblog: わたしを甲子園に連れてって!
Tracked: 2005-09-08 01:28
ベストゲーム!!
Excerpt:
首位阪神にとって負けられないナゴヤ決戦第2ラウンド。
こんな大事な試合を地上派が中継せんとは何事や。3位と5位の試合を中継する必要は全くない。メジャーリーグを見習え。..
Weblog: 売り子ブログ
Tracked: 2005-09-08 01:50
9月7日 一丸野球で、ナゴヤドーム勝ち越し決定!!
Excerpt: 【阪神4??3オレ竜 (延長11回) 阪神10勝9敗】
二度にもわたる誤審。名手赤星のエラー。完全にサヨナラ負けムードだった。
そこから、勝利をもぎ取ったのは、岡田監督をはじめ、選手、コーチ、そし..
Weblog: 拓虎の”虎・食・音”日記
Tracked: 2005-09-08 03:05
“中日あと1歩及ばず トラに痛い敗戦”9月7日試合結果
Excerpt: ●中日3−4阪神○
9月7日18時1分ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦19回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、阪神の先発は下柳で始まった。
4回表、川上が..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-09-08 06:39
かっこよすぎっ〜ユタカ
Excerpt: 今日は橘高の判定にめげずよく勝ちました。
9回裏の橘高の判定にはさすがに
ぶち切れましたが、阪神はよく戦ったww
11回の場面、豊のだせきの時、
なぜか去年の秀太が神宮でうったHRを思い出..
Weblog: PORI.TBLOG.JP
Tracked: 2005-09-08 06:42
頂上戦第2段!鳥肌立ったゼ!ありがとう豊!
Excerpt: 首位攻防戦らしい緊張感のある
ピリピリした試合になった。
しかしアウトでもセーフでも
阪神には不利であったことか!
熱くなる岡田を見直した方もいたでショー!
・・・
「今日はヒゲの..
Weblog: G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!
Tracked: 2005-09-08 08:19
延長戦で勝ったけど、もっとラクにいさせてほしいの
Excerpt: 選手の皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした〜。約5時間の長〜い戦いでしたね。延長11回、4−3で勝った!こちらでは、フジテレビでヤクルトvs巨人の中で、たまに阪神戦を流していました。(気がついたのが8..
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-09-08 09:00
あっぱれ、あっぱれ!
Excerpt: わ〜い、わ〜い!
もぉぉぉぉ〜、今日は長かった!
2試合分の応援をしたっていうくらい、
長くて、息詰まる思いをした感じ。
でもそんな疲れも、勝てば心地よい疲労感[:嬉しい:]
久保田..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-09-08 09:04
5時間の死闘を制す!!
Excerpt: 阪神4−3中日。
5時間を越す熱戦は虎が制した!!
決めたのは「伏兵」中村豊!!勝ち越しホームランを叩き込んだ!!
それにしても凄い試合だった(ナマで見てないけど)。
金本の1発をJFKで守りに行っ..
Weblog: デラシネ(deracine)
Tracked: 2005-09-08 09:05
阪神、豊の一発で勝利!でもね岡田監督猛抗議!首位決戦での「橘高」は・・・
Excerpt: 9月7日 対中日 ナゴヤドーム
阪神4ー3中日
「追記でーす」
昨夜から今朝にかけて、gooブログメンテナンスのため、ご迷惑をおかけしたかもしれません。すみませんでした。
さて、昨日の試合は、豊一発で..
Weblog: 相談役の気ままなBLOG
Tracked: 2005-09-08 09:51
中日ー阪神19回戦:JFKの死闘、伏兵中村豊延長決勝HR
Excerpt: 疲れた・・・ 藤川のコントロールが悪くて何かありそうだなと思ったのが、悪夢の始ま
Weblog: 永遠のセルマ・リッター
Tracked: 2005-09-08 09:52
阪神中村豊、貴重な1号勝ち越し決勝ソロ!
Excerpt: 今日の全ホームランです(ポイントの詳細はコチラです)
広島 VS 横浜 (広島) 佐伯 15号先制2ラン(大竹)115m ..
Weblog: ホームランBlog
Tracked: 2005-09-08 10:05
すごい展開や
Excerpt: 下柳がスイスイ。
6回から藤川なのですんなり行くかなと
思いきや中日もすごいな。
9回に勝ち越したがまたまた久保田さん。
しかし主審は橘高か。昔阪神の2軍やった奴やな。
まあポジションとしては問題..
Weblog: ♪ジジの独り言♪
Tracked: 2005-09-08 11:04
9/7 大きな大きな勝利☆ 先発下柳 4対3
Excerpt: 勝ちましたぁ
大きな勝利ですよねぇ
とりあえずチビスケ寝かしつけてから追記しますぅ
とかかいときながら、朝までぐっすり寝ちゃいましたっ
下やんVSケンシン好投の2人
..
Weblog: 虎・とら・タイガース
Tracked: 2005-09-08 11:38
ゼロから産まれた大きなイチ…
Excerpt: こんにちわ。
昨日書いた時点でうpしようとしたら痛恨の「アメブロメンテ」 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
んで、今頃うpです。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
????..
Weblog: 新任パパ@スロプーの行動日報
Tracked: 2005-09-08 12:00
9/7名古屋ドーム観戦・感動の嵐!遺恨を残す夜に優勝へ導く一筋の光
Excerpt: 今シーズン最後の名古屋ドーム!今日はどんな試合になるのかワクワク[:楽しい:]席はセンターよりのレフト応援席!カメラのよこでかなり赤星選手が近く見える場所!
↑わたしの愛娘も試合開始を..
Weblog: 名古屋発☆☆虎キチはツアープランナー
Tracked: 2005-09-08 13:02
中村豊のホームラン!!みごと勝利!!
Excerpt:
終盤、荒れに荒れた壮絶な首位決戦となった。
アニキのホームラン!
鳥谷のタイムリー あぁ今日は勝ったと思ったが
試合はもつれて延長戦に・・・
絶対のピンチに中村豊よくホームラン打っ..
Weblog: ぶらり街歩き♂
Tracked: 2005-09-08 13:30
虎の底力
Excerpt: 今日はなぜか勝てるような気がしてました{/face_warai/}
というか♀の第六感ってヤツかな?
でも・・・{/ee_2/}
延長戦突入であんなに大荒れになるとは・・・・{/hiyo_cry2/..
Weblog: きぃ’s diary
Tracked: 2005-09-08 16:19
執念の勝利!
Excerpt: 今日は怒り過ぎて頭の血管が切れそうです(`Д´)
…切れかけてるかも?なんだか頭がクラクラします(涙)。
阪神{/v/}中日 4−3
先発・下やん。相手は川上投手。
下やん、好投でしたよ!ピッチャー..
Weblog: へっぽこ主婦の徒然日記。
Tracked: 2005-09-08 16:41
橘高の判定に怒った中村豊のHRで決着!
Excerpt: 下さんの5回無失点の投球、金本選手の33号のホームランが出た大事な試合。
それを壊してくれたのは主審の橘高!
9回の表には代走中村豊の本塁突入をアウトにし、その裏にはホームに帰って来たアレックスが..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-09-08 16:46
○4-3 語り継がれるべき試合
Excerpt: プロ野球ファンなら10.19と言う数字を聞くと、あの激闘が脳裏に浮かぶだろう そう、近鉄が優勝をかけて臨んだ世紀のダブルヘッダー 世紀の激闘、いや死闘だった 17年の時を経て、昨日の試合を見て思い出し..
Weblog: 旅は人生の道標
Tracked: 2005-09-08 17:15
踊る大総力戦 the MOVIE
Excerpt: T|000 100 011 01|4 D|000 000 102 00|3 7日 19回戦(ナゴヤドーム) ドラゴンズ 9勝10敗 勝:久保田 5勝4敗23S 負:平井 4勝4敗1S 本塁打:金本3..
Weblog: T狂アワー ☆T-rave hour☆
Tracked: 2005-09-08 17:50
「嗚呼」◆対中日(○4-3)
Excerpt: 嬉しい……
--------------------------------------------------------------------
対中日 19回戦 ナゴヤドーム
神|..
Weblog: 本家 rokkoUOroshi
Tracked: 2005-09-08 17:52
やっと勝った!なんとか勝った!
Excerpt:
カスタネットも湿りぎみのタイガース打線。
今日こそはなんとか中日に打ち勝ってゲーム差を再び3に戻したいところです。
しか????し!
今日も調子の落ちているはずの川上から7回までわずかに..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 心は一つ!思いも一つ!願いを込めて!
Tracked: 2005-09-08 17:58
激戦の末、ピリオドを打ったは伏兵・中村豊の一撃!!
Excerpt: ??今日の阪神タイガース!!???
今日は絶対に勝ってゲーム差を3に戻さなければ!!
先発は中日戦防御率0点台の下柳。期待するで??♪
中日は川上が先発。最近の調子から見れば、5点は取れる?
..
Weblog: ★ Redstar53‐net.com ★
Tracked: 2005-09-08 18:29
大接戦!今季ナゴヤドーム最終戦
Excerpt: 平田コーチ退場!中村豊、延長戦を制すソロホームラン!中日 3(11回裏延長終了)4 阪神 第19回戦 ナゴヤドーム先発 川上(中日) 下柳(阪神)主審の橘高さんが9回表裏の攻防をめぐって阪神に不利にな..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-09-08 18:37
【プロ野球 試合結果/チーム順位】 あわや放棄試合・・・死闘を制したのは虎!
Excerpt: 阪神・岡田監督の猛抗議、平田ヘッドは暴力行為で退場処分、そして延長戦というまさに“死闘”となった首位攻防第2戦は伏兵・中村豊選手の値千金...
Weblog: ベストヒット.jp!!
Tracked: 2005-09-08 19:16
まいちゃんとの○○○
Excerpt: 腹違いの妹マイと体の関係を結んでしまった。お互いお酒を飲んでいると
Weblog: 妹のマイと関係を結んでしまった!
Tracked: 2005-09-08 19:55
疲れました(o__)oどてっ
Excerpt: 今日の試合に関してはいろんな思いがあるが 勝ち負けに関しては 勝った事に素直に喜びたい!! 今日の試合の重み 1勝を積み重ねる重み 2位チームに勝利した重み を素直に喜びたい 1つだけ思っ..
Weblog: 阪神と僕
Tracked: 2005-09-08 20:08
阪神4??3中日
Excerpt: 燃えないのです、あのまま負けていたら 画面をスクロールし続けても読みきれないほど...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-09-08 21:02
今一番抱かれたい男。豊〜♪
Excerpt: 今日もナゴヤドームでドラ戦。勝てば初めての年間勝ち越しって今まで何やってたんだろう{/hiyo_shock1/}。。。
予想通り下さんとけんしんの先発。巧みなコントロールと配球で下柳ワールドに
どっぷ..
Weblog: 虎仙人の独り言
Tracked: 2005-09-08 21:20
豊・豊・豊! 〜9/7○中日3−4阪神〜
Excerpt: 阪神は下柳、中日は川上が先発。
4回裏、
先頭の金本がレフトへ先制のソロアーチ!
下柳は5回を投げ切り2安打無失点でリリーフ陣へバトンを渡す。
6回裏、ピッチャーは球児に。
7回裏、2アウトか..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜
Tracked: 2005-09-08 22:46
09/07 vs Dragons 19回戦 @ナゴヤD 3-4○
Excerpt: 勝ったそ!勝った!!! 荒れた試合を制したのは本当の強さだっ! 今日の先発は下さんと川上だった。 先制したのは兄貴のソロHR! 下さんは5回を無失点で投げぬいた。 しかし、6回から登板した..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-09-08 23:43
阪神、執念で延長戦を制す
Excerpt: 火曜、水曜と敵地ナゴヤドームでの中日戦。火曜はエース井川が打たれて負けたので、
Weblog: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Tracked: 2005-09-09 00:13
阪神vs中日 4−3 ♪さあ君が ヒーローだ 中村 豊
Excerpt: 昨日の中日との首位攻防、エース井川で敗れてしまった阪神タイガース
打線もルーキー中田に完封までは行かなかったが8回まで無得点
に抑えられる状態だった!{/face_cry/}
今日の試合は、これが首位..
Weblog: ダイナマイトmasaブログ
Tracked: 2005-09-09 00:26
きょうろぐチャット大会の感想
Excerpt: 今日から野球ファンになった人のためのブログ: チャット大会のお知らせ
参加してきましたよ。
9時半すぎにチャットを覗いたら、
9回裏の試合観戦で盛り上がっていたので、終わってから参加する..
Weblog: †プロ野球界を救え!ファンとしての新規参入 ?? 巽のブロ...
Tracked: 2005-09-09 00:45
ドタバタだけど大きな1勝
Excerpt: あ〜いっぱい書きたい事があるけど
....だめだ 眠い....眠すぎる.....
中村豊くん おめでとう!
とだけ書いて寝ます
勝ててホントによかった、ホントによかった......
Weblog: Mac屋のつぶやき
Tracked: 2005-09-09 01:21
プロ10年目で8本めのホームランが…!!!
Excerpt: おいおい、どうなってんねん。昨日の劇的な勝利のブログを、俺は試合途中から書いとったっちゅうねん。何で更新されてへんねん!!もう一日経ってもうたやん。。いやいや、一日経ってもまだ、昨日の興奮は冷めないし..
Weblog: ちょっとだけ気ぃ抜くわ。
Tracked: 2005-09-09 01:43
「渾身の詳細レポ」ナゴヤD天王山R2 阪神×中日;別名-橘高劇場
Excerpt:
中日-阪神19回戦(阪神10勝9敗、18時1分、ナゴヤドーム、38、200人) 阪 神 000 100 011 01 4 中 日 000 000 102 00 3 (延長11回) ▽勝 久保田59..
Weblog: 鉄腕強打 幾千度びー♪
Tracked: 2005-09-09 05:31
きょうろぐチャットのご報告
Excerpt: 私はどうやら、第2部の途中で深い眠りに落ちてしまったようで、 ロクにご挨拶も出来
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2005-09-09 17:13
今季一番おもしろい試合 中継延長しなくていいの?
Excerpt: 4-3 かなり緊迫したゲームでした。 JKが崩壊。おもしろいと言えるのも結果的に勝ったからなんですけどね。 関テレはきっちり9時で中継終了。 こんなおもしろい試合、中継延長しなくていいの?
Weblog: TEA Caddy
Tracked: 2005-09-09 18:49
死闘を制す。(追記アリ)
Excerpt: 中村豊、値千金の勝ち越しホームラン!
ナゴヤドームに地鳴が起こりましたっ!
絶対に、優勝するゾっ!
<2005.09.09追記>
7日、ナゴヤドームから戻って来て<追記>記事を書いたのですが、..
Weblog: マルの素
Tracked: 2005-09-09 20:16
ナゴド最終戦は豊の一発で危機一髪!
Excerpt: 今日も観戦できず、ネットで結果確認しました。下さんは今日も素晴らしいピッチングだったようですが、球児と久保田が打たれましたか。詳しくはわからないけど、逆転はされなかった、ということで、なんとかもちこた..
Weblog: まどかだでぃ
Tracked: 2005-09-09 21:00
【ノブスポ】怒れる猛虎、勝ちある1勝!天王山3rd Round
Excerpt: 延長十一回、途中出場の魂男・中村豊が値千金の本塁打。これを守り切り、阪神は二位中日との天王山第2ラウンド。を1勝1敗の五分とし、3ゲーム差を死守。我らが岡ちゃんタイガースは、1勝以上に価値ある勝利を手..
Weblog: NOBU NOW
Tracked: 2005-09-10 12:07
豊、よぉ打った!!!
Excerpt: ■中日 3 − 4 阪神
本題はもう説明いらんでしょ^^
それよりも岡田監督!!!!
えらいっ!!よう言った!!!
岡田さんは最後の微妙な判定でナイ..
Weblog: 夜香花
Tracked: 2005-09-10 20:58
在籍時に河原が登板するジャイアンツファンの気持ちが少しわかる気がしました。
ということでこのエントリー、赤星さんのブログに虎っクバックしておきました。
>おかやんさん
ハッピーエンドだったから、よかったじゃないですか。
今日は中日びいきのTV・ラジオを聞きながら、さらに中日びいきの主審に握りこぶしにぎりながら応援してました。
ハニーもマメにメールをくれましたが、「血圧>平田が橘高に体当たりしたときのダッシュ」になってました(笑)。
まぁ、勝ったから良し!今日は豊と女神様たち様様ですね!
ハニーさん、よっちゃん、マルさん、3名の女神様に感謝です。
審判は、しょうがないか。。。
シャチのほうが、高そうです(笑)
ほんとに、久保田劇場がハッピーエンドでよかったです。
岡田監督が、マウンドにいって声かけてから、久保田の
表情が一変しましたね。岡田、ナイス!でした(笑)
とりあえず19日からの甲子園での中日3連戦まで取りこぼしのないようにして欲しいです。相手は広島・巨人・ヤクルトという特別苦手なチームではないですが油断は禁物。(巨人は星野問題もあるから全部負けてくれるでしょうけど)
試合でした。今シーズンで一番興奮した試合だったなぁ。勝てて本当にうれしいです。
これは大阪城にあったものですが、こういう所で使えるなと思って上げたものです。
岡田監督、ここぞという所では決めまっせ!
>hirxさん
これでシーズンが終わったわけじゃないので、ここからが引き締めどころでしょうね。
次の中日戦までの7試合、最低4勝3敗でいかんとね。
>BIGSTONEさん
ホンマ、勝ったから言えるけど、いい試合でしたね。
こちらこそよろしくお願いします。
全部「セーフ」らしい。
ついでにいうと9回のスペも
「振ってない」
橘高はもうクビ決定でファイナルアンサー?
あれでドラゴンズ勝って、優勝でもされたらMVPは橘高?
うわぁ。負けてた時のタイトル、いやですね(笑)
勝ったから良かったものの、素人目にもおかしいのは止めて欲しいです(`Д´)
昨日の試合は見てるだけでも疲れました^^;
昨日の試合はテレビで見ているだけでも、とても疲れたゲームになってしまいました。
これでもし負けていたら、引きずりそうでしたね。。。
橘高は・・・早くクビにして欲しいです。。。
昨夜の試合、両チームのファンの方はハラハラドキドキされていたのでしょうが、二転三転する試合展開は実に見応えが在りました。特に、9回裏にタイガースが同点に追い付かれて、1アウト満塁になって以降のタイガース久保田投手の気迫は素晴らしかった。2アウト満塁になって迎えたウッズ選手を、全て直球の三球三振に打ち取ったシーンは、鳥肌が立つ程の気迫を感じました。首位攻防戦に相応しいゲームだったと思います。審判の判定は一寸首を捻りたくなる部分が在ったのは残念でしたが。(中村選手のホームインがアウト
なのは疑問でしたが、アレックス選手のケースは角度によってどっちにも取れる微妙さは在りましたね。)こんな素晴らしい首位攻防戦をしている最中、読売グループとマスメディア、そして星野氏は一体何を考えているんだろうかと改めて怒りを感じます。
ジャイアンツも若手を起用し出してから、やっと少しずつでは在りますが光が見えて来ました(笑)。堀内監督が本当にしたかった野球ってこういうスタイルだったのかもしれませんね。唯、投手起用に相変わらず疑問を感じる部分が在り、その意味で続投は難しいかなあとは思っています。
らんふらんこのハニ−(照 です。
7日は同僚と観戦してました♪
人間誰でも間違いはあります。
素直に「間違えました。すみません」となれば、
相手もわかってくれます。
橘高も、損なことしましたよ〜
結局中日負けちゃったんだから!
豊のHRはあわやファールをレフトポール周りにいたわたしたちの念でインにさせました!
まだ興奮してます。汗
>ベルさん
コメントありがとうございます。
橘高さん、タイガースにいたときになんか嫌なことあったんでしょうかね(笑)
>giants-55さん
いつもお世話になっております。
やっぱり、堀内さんは監督失格ですか?
>ハニーさん
長時間に渡る観戦お疲れさまです。
豊のHR、あれやっぱり、現場のタイガースファンの念で入ったんですね。そんな軌道でしたけど。
ご挨拶が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
非常に長く、そして精根尽き果てた2日間でした。
選手やファンの想いをあざ笑うかのような審判のジャッジには、
怒りを通り越してもう、悲しかったです。
でも、最後まで諦めずに応援した甲斐がありました。
ナゴドで勝ち越し。
勝ったゲーム、全部球場で見られたワタシは本当に幸せ者だと思います〜(泣)
残りゲームも少なくなってきましたが、
最後まで頑張って応援しましょうね!!
2試合観戦お疲れさまでした。
特に、木曜日の試合は一生思い出に残るものでしょうね。
万一、プレーオフになってもう1回ナゴヤドームで中日−阪神戦が見られたら、それも人生。
そういえば、来年の開幕戦はナゴヤドームの中日−阪神戦からや!
エース川上打たれ、中継ぎエース高橋聡文打たれ、守護神岩瀬打たれ、代打、高橋光信、森野、井上、渡辺、川相を出して粘りに粘るが、延長に引きずり込むのが精一杯。
全て出し尽くしての敗戦ですので、サバサバしています。これが阪神と中日の実力差、順位差です。
審判が名勝負に水を差したかな?
それでも、中村豊選手の一発で決まったのだから、マジック点灯する独特の雰囲気になるでしょう。
後は首位阪神をいじめまくって岡田監督に日本シリーズで「強いチームを倒して来たのだから、簡単に負けるわけにはいかない!!」とでも言って頂こう。
>全て出し尽くしての敗戦ですので、サバサバしています。
自分はもし負けていたら、そんな気持ちにはなれませんので、心服いたします。