2004年10月01日

祝!ドラゴンズ優勝!ついでに、阪神も勝ち!

スコアは阪神対横浜戦(阪神勝ちました!)
横000 022 000=4
神410 010 00X=6
[投手]
(横浜)
加藤−吉見−吉川−川村−若田部
(阪神)
三東−藤川−安藤−ウィリアムス−久保田
[勝ち投手]
三東4勝0敗0S
[負け投手]
加藤5勝6敗2S
[セーブ]
久保田4勝4敗4S
[本塁打]
(横浜)
ウッズ45号ソロ
----------------
ドラゴンズ優勝おめでとう!
先に讀賣勝って決まったのが気にいらんが。

プレーオフFirstStage激戦の末、西武初戦を制す。
後がないぞSHINJO!奇蹟を呼べ!

2002年 巨人:甲子園でサヨナラ負けも、マジック対象のヤクルトが敗れ優勝決定!
2003年 阪神:甲子園で赤星がサヨナラタイムリーで勝った後、2時間待ちでマジック対象のヤクルトが敗れ優勝決定!
2004年 中日:ナゴヤドームで広島に負けたものの、マジック対象のヤクルトが敗れ優勝決定!
って、3年連続とほほな胴上げかつマジック対象がヤクルトって、いったい。。。

一方、タイガース:赤星1盗塁追加、アニキ1打点追加です。
でも、讀賣より上の順位に行く可能性がなくなりました。
来年こそ、胴上げを!
監督続投!?無理か!!


野球ブロガーたちのドラゴンズ優勝祭り見学はこちら!


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:45| ☀| Comment(3) | TrackBack(19) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰しておりました。
終盤は、熱い絡みができずに寂しかったです。
来年は9月まで絡みましょう!(鬼笑う!)
Posted by あまるな! at 2004年10月02日 00:35
こんにちは。

できれば、勝って胴上げしてほしかったのですが
みんなが喜んでいる姿を見て、よかったなと思っています。

来季もよろしくお願いします。
Posted by Coplamd at 2004年10月02日 15:15
ヤクルトは目の前の胴上げを阻止したかったらしく、ジャイアンツに勝ちを譲った模様です(笑)
とにかく、ドラゴンズ優勝しました!
熱いプロ野球ファンの方々と交流できたこの年にドラゴンズ優勝、最高です!
このブログのタイトル、「阪神優勝、中日最下位」にはしないでくださいね(笑)
来年も熱い竜虎応援合戦しましょう!
Posted by ずたたん at 2004年10月02日 23:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

セリーグ中日優勝・・・・・らしい
Excerpt: とりあえず、中日ファンの皆様優勝おめでとうございました。 TVの生中継もなくヤクルトの敗戦で決まった優勝だし、胴上げの中継もなかったので、ほとんどセリーグの優勝が決まったという実感がありませんが・・..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店   
Tracked: 2004-10-01 21:58

4位以下確定ですか・・・
Excerpt: 前回のG戦同様、前半の三東は調子良かったです。 ランナー出すまでは・・・ですけど...
Weblog: まんぼう亭
Tracked: 2004-10-01 22:06

☆阪神6??4横浜★兄貴105打点!赤星60盗塁!
Excerpt: 先発は誰って思った今日やったけど?? 筒井もあるかな?って思ったけど??三東やった。 まず初回から4回を全て3者凡退のパーフェクト 最高の立ち上がり 打線も今日はバッチリ援護 初回先..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2004-10-01 22:06

中日優勝!の裏で阪神も勝利!
Excerpt: 中日優勝! 中日、5年ぶりリーグ優勝 ヤクルトが巨人に負けたため、中日の優勝が決まりました。 当の中日は延長戦にはいってますが、勝って胴上げしたいでしょうね。 中日の皆様及び、ファ..
Weblog: つれづれ日記
Tracked: 2004-10-01 22:37

祝 オレ流ドラゴンズ優勝 
Excerpt: こんな優勝シーンは見たことがない。オーナーまで胴上げかい。
Weblog: あまるな!
Tracked: 2004-10-02 00:36

中日ドラゴンズ、5年ぶりセ界制覇!!
Excerpt: 中日ドラゴンズ、5年ぶりのセ・リーグ制覇!! 中日ファンの皆様、本当に…おめでと
Weblog: つげちゃんのNEW気ま日記
Tracked: 2004-10-02 07:22

★落合!中日!優勝ッ♪
Excerpt: を〜ッ♪ 落合!就任1年目だよ!?すげーッ♪ ずたたんさん▼ずたたん TIMELY REPORT の entryが楽しみだ(ルン♪) ▼中日が5年ぶり6度目の優勝 プロ野球セ・リーグ - lived..
Weblog: ▼総長のblog(仮名) Ver.00.02β ▼ 湘南(爆)テニス族
Tracked: 2004-10-02 08:39

最近調子悪いね
Excerpt:  阪神−横浜戦は三東投手vs加藤投手。試合は全然観られなかったけど、加藤投手、最近調子悪いね。2回5失点。防御率4.13か....  一方、三東投手は5回2/3を3失点。打線の援護もあり、4勝目..
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2004-10-02 13:28

とにかく、おめでとう!
Excerpt:  中日−広島戦はドミンゴ投手vs小山田投手。広島投手陣の中で現在最も安定感がある小山田投手が、中日の前に立ちふさがる! 1−1の延長12回表、緒方選手が満塁HRを打って勝負を決めた。中日は敗戦。 ..
Weblog: Honeywarの野球日記
Tracked: 2004-10-02 13:34

50年前の日本一は「フォークボールの神様・杉下茂」
Excerpt: 中日が優勝ということで。こちらです。 中日が負けながらも無事に優勝しまして、いよいよ日本シリーズということになるわけですが、なんと中日は50年間日本一になってなかったんですね。監督の落合君が中心の恐..
Weblog: トラックバック転
Tracked: 2004-10-02 15:03

対広島27回戦
Excerpt: 優勝おめでとう。
Weblog: On The Road
Tracked: 2004-10-02 15:11

Dragons オメデト
Excerpt: 中日優勝おめでとう! イチローの記録達成と一日ずれて本当に良かった 今年の他球団との差は監督の差 選手を腐らせず、うまく使う。やる気にさせる 見習ってください! 某球団の再来年が勝負らしい、某監督さん..
Weblog: 旅は人生の道標
Tracked: 2004-10-02 15:57

藤川ええかげんにせえよ。
Excerpt: 阪神6−4横浜 金本アニキ打点を1つ追加。でも、ウッズがソロHRで2点差じゃないの!! 藤川ほんま何しとんねん。ウッズなんかにど真ん中高め投げたら打たれるにきまっとるやないかい! それはそうと、中..
Weblog: HARDCORE DISCO
Tracked: 2004-10-02 17:00

3年連続の被胴上げチーム!?
Excerpt: 落合竜、優勝!! たたえます133試合の激闘!  一日遅れのネタですが、ドラゴン
Weblog: JAY'の備忘録
Tracked: 2004-10-02 18:29

中日が5年ぶり6度目のリーグ優勝
Excerpt: 中日が5年ぶり6度目のリーグ優勝 おめでとうございます。 虎ファンからも、素直に祝福させていただきます。 去年の星野といい、監督が替わったぐらいで大きな戦力の変化なく 優勝してしまうもん..
Weblog: avalon◆keiko's Blog◆
Tracked: 2004-10-02 23:55

おめでとうドラゴンズ!大砲野球へのアンチテーゼが果たした優勝劇!
Excerpt:  ドラゴンズファンの皆さま、5年ぶりの優勝おめでとうございます!  神宮ではヤクルトの意地の反撃にあったものの、やはり本拠地での優勝というのはいいものだと思います。特に地元のファンの方にとっては、今夜..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2004-10-03 00:31

竜優勝の日のずたスポ!!
Excerpt: 2004/10/1 ずたたんスポーツ 拡大画像 やりました!! 落合竜V!! 歓喜!乱舞! 中日ドラゴンズ 5年ぶりの セ界制覇!! 落合監督ありがとう!! 選手の皆さん、ありがとう!!..
Weblog: ずたたん TIMELY REPORT
Tracked: 2004-10-03 01:29

中日優勝
Excerpt: ▼ヤクルト−巨人27回戦 (巨人17勝9敗1分、神 宮、18:21、 16000人) 巨  人010 001 040=6 ヤクルト002 000 101=4 【投手】 (巨)久保、岡島、シコー..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2004-10-05 13:32

祝優勝!そーれ♪向こうへぶち込めライトスタンドへー!
Excerpt: (ヾ(´▽`)ノオハヨウ(o´_`)o)ペコッ 阪神戦!IN神宮球場!!! ぷるるるろっほーーいいっぃ!!! 優勝した後の、消化試合? いやいや。 凱旋&ファン感謝デーですよ、..
Weblog: トラックバックによろしく♪☆o(≧▽≦)o☆♪
Tracked: 2005-12-05 16:17