
また、当ブログで企画開催中の今年のタイガースを振り返る企画への参加もよろしくお願いいたします。
・開幕は3月20日 パ・リーグが日程発表(日経)
プロ野球パ・リーグは6日、2008年の公式戦日程を発表した。セ・リーグより約1週早く始まり、祝日を利用したため開幕カードは3月20日、22日、23日の変則で組まれた。試合数は交流戦24試合を含め、今季と同じ144試合制で実施される。試合開始時間の入った日程は来年1月に発表の予定。
開幕カードは06年の上位3球団が主催し、日本ハム−ロッテ(札幌ドーム)西武−オリックス(グッドウィル)ソフトバンク−楽天(ヤフードーム)が対戦する。
→2008年度パ・リーグ試合日程を発表しました。(パ・リーグ公式)
→ちなみに、セ・リーグの日程はこちら
ということで、
来年の観戦予定を鬼に笑われながら立ててみます。
マスターズ・リーグやオープン戦は未定
3月20日開幕戦:西武−オリックス@GW
開幕戦って行ったことがないのでなんとか都合つけて行きたいですね。浜ちゃんも見たいし
3月23日オープン戦:巨人戦じゃない方@巨大卵
メジャーとのオープン戦は22、23日で計4試合。対戦カードは未定ですが、店子の巨人と2試合はほぼ確実でしょう。それ以外のカードも未定ですが、レッドソックス対中日を組まないなんてKYなことも考えられず
以後、
4月6日:巨人−阪神@巨大卵
4月13日:横浜−阪神@ハマスタ
4月20日:オリックス−ロッテ@巨大卵、ヤクルト−阪神@神宮
(巨大卵でデーゲーム、神宮でナイターを想定)
4月29日:ロッテ−日ハム@千葉マリン
5月6日:巨人−阪神@巨大卵
5月25日:ヤクルト−楽天@神宮
6月8日:阪神−オリックス@甲子園
6月15日:ロッテ−阪神@千葉マリン
6月22日:巨人−ホークス@巨大卵
7月6日:横浜−阪神@ハマスタ
7月19日:オリックス−日ハム@スカイマーク
7月20日:中日−阪神@ナゴヤドーム
8月1日:オールスター@横浜
8月3か4日:横浜−阪神@ハマスタ
8月10日:北京五輪日本代表壮行試合@巨大卵
8月12日:横浜−ヤクルト@相模原
8月13日:巨人−阪神@巨大卵
8月24か25日:ヤクルト−阪神@神宮
9月14日:阪神−広島@甲子園
9月21日:巨人−阪神@巨大卵
(下線は遠征)
あたりでボチボチと。。。。
【お知らせ】
オフシーズンになったので、「Spore@niftyのプロ野球速報」は一番下に移し、代わりに前々から気になっていたことがいまだ解決していないためアンケートフォームを設置しました。
<虎ビア?の種>
甲子園球場で、
「アニキ〜」
とさけんでいる、
阪神ファンの○○%は、実は金本選手より年上
ご協力お願いいたします。