この記事へのトラックバック
今岡が打点球団タイ記録弾 〜10/2○ヤクルト0−7〜
Excerpt: 阪神は杉山、ヤクルトが藤井の先発。
3回表、
鳥谷が2ランHR!
4回表、
今岡が第29号ソロホームラン!
146打点目!
6回表、2アウトから関本、杉山が連続ヒットで出塁。
赤星がタイ..
Weblog: 〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜
Tracked: 2005-10-02 22:46
強いっ!
Excerpt: ●ヤクルト0−7阪神○
圧勝。v( ̄ー ̄)v
今年関東でのタイガースの公式戦は今日が最後。
7点リードでもJFKを登板させるとは粋な計らいですな(^^)
会長さんはいつの間にやら29号ホー..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-10-02 23:42
想い出の“ここ”から歩みだす
Excerpt: 今日で神宮で行う今年の試合は最後。その最終戦としては充分すぎるくらいの試合をタイガースは見せてくれた。
昨日の試合が近未来のタイガースなら、今日の試合は今年の等身大のタイガースだった。
..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-10-03 00:36
対ヤクルト 22回戦 神宮
Excerpt: 神|002 203 000|7
ヤ|000 000 000|0
勝:杉山9勝6敗0S
負:藤井9勝12敗0S
HR:鳥谷ツーラン7号/今岡ソロ29号
神:杉山-桟原-藤川-ウィリアムス..
Weblog: わたしを甲子園に連れてって!
Tracked: 2005-10-03 00:53
関東地区最終戦はフルコースでおなかがいっぱいでした。
Excerpt: プロ野球結果 阪神7−0ヤクルト (共同通信) - goo ニュース
東京六大学野球が延びてしまったようで…30分遅れての試合開始となった今日の神宮球場です。
はい、時計の針は18..
Weblog: 惰性自身
Tracked: 2005-10-03 01:12
今日の試合結果
Excerpt: 始めに・・・
昨日くらいからgooBlogへの虎バが出来ません・・[:悲しい:]
gooブロガーのみなさま、虎バ返しが出来てなくて申し訳ありませんm(_ _\"m)ペコリ
..
Weblog: cosmoのたわいもない話し
Tracked: 2005-10-03 01:31
10/2 関東最終戦は7−0で勝利!今岡は球団記録
Excerpt: 今夜も応援に行かれた方々、おめでとうございます!7−0での勝利!しかも、今岡が4回に自己新となる29号を打って、“初代ミスタータイガース”藤村富美男氏が1950年にマークしたシーズン146打点の球団記..
Weblog: Mammyのマイペ〜スdiary
Tracked: 2005-10-03 01:47
第一回「ブロガー祭」in神宮球場(関東最終戦)
Excerpt: 10/2(日)
阪神7−0ヤクルト
え〜、そんなわけでひょんなことから、他の虎ブロガー様と試合観戦してきました(詳しくはココ←をクリックして下さいませ)。
試合前にはスーパーサウスポーあさちゃんさん..
Weblog: エスプレッソとカフェオレ
Tracked: 2005-10-03 02:22
10/2 鯛ヤクルト○7-0 今季最終観戦@神宮
Excerpt: 神宮球場での、今季最後の観戦に行ってきました。
外野自由席のため待ち時間がありましたが、入場前は倒れるかと思いました。暑くて・・・(汗
でも、選手のバスを間近に見られたりとイイコトもあ..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-10-03 02:41
本気モードで日本一へ好発進!
Excerpt: 阪神7-0ヤクルト
片山君、阪神はええチームやで!(←意味不明)
というわけで今季東京最終戦。見に行けなかったのですが、
スタメンにシーツ、スペンサー、矢野が復帰し、
左投手用のベスト..
Weblog: Life goes on・・・
Tracked: 2005-10-03 07:25
最強リリーフ陣で完封リレー!
Excerpt: ■ヤクルト 0 − 7 阪神
まさにチャンピオンの威厳を見せつけるような試合でしたね。
鳥谷の2ランホームラン
今岡のソロホームラン
関本のタイムリー
赤星・藤本のタイム..
Weblog: 夜香花(阪神優勝!)
Tracked: 2005-10-03 08:39
阪神7??0ヤクルト
Excerpt: 強い、その一言です。 すでに優勝が決定していれば力も半減するのですが、 昨日をX...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-10-03 09:36
赤星60盗塁
Excerpt: 赤星が三年連続の60盗塁を達成した。
これは日本球史をひもといても、福本(阪急で70年から79年の10年連続達成)しかなし得なかった偉業だ。
こんなにも赤星が盗塁できるのはなぜか。
..
Weblog: プロ家庭教師田中のトラ吉・阪神タイガース日記
Tracked: 2005-10-03 09:47
阪神7ー0ヤクルト 神宮最終戦と【追加】写真館
Excerpt: 神宮最終戦。
理想的な試合でした。
先発が試合を作り、打線がつながって、中継ぎ陣がしっかりおさせる。
ホームランも2本出ました。
(‘ ε ’)146打点だね♪ うほっ{/face_tehe/..
Weblog: 虎野球に酔う
Tracked: 2005-10-03 12:13
10/2ヤクルト戦試合結果
Excerpt: 今期最後の神宮球場、勝って終わることが出来ました。 大学野球の為スタートが遅れたようです・・・(そういえば5月だったか見に行った時も、大学野球で遅れてたな??。外野だったので早く入れるからいいけど・・..
Weblog: ふぅ。な生活
Tracked: 2005-10-03 13:30
10/2 ○阪神 7-0 ヤクルト●
Excerpt: 今日は神宮球場@外野自由席にて観戦。 「風船上げ」の撮影はムズカシイ! 2005.10.2/神宮 ○阪神 7-0 ヤクルト● (勝)杉山 (負)藤井 (本塁打)鳥谷、今岡 昼間に行われた大学野球の関係..
Weblog: 虎は勝利の夢を見る?
Tracked: 2005-10-03 14:53
出来ない約束は出来ない
Excerpt: 現在9月29日22時50分。
阪神タイガース選手ならびに岡田監督、球団関係者、そしてファンの皆様、セ・リーグ優勝おめでとうございます。
戒橋は機動隊が厳戒体制敷いてるみたいね。
さらに標識や..
Weblog: 廿世紀之怪物悦楽主義
Tracked: 2005-10-03 17:31
( ゚∋゚)(‘ ε ’)バニラとアボラス ヤクルト最終戦
Excerpt: 今日もラジオ観戦。六大学野球の試合の関係で6時50分の試合開始。ヤクルト 0−7 阪神 第22回戦 神宮先発 藤井(ヤクルト) 杉山(阪神) 今日も阪神の打線は好調! まずは3回に鳥谷選手が2ラン!..
Weblog: とりあえずいっとけ!? Tigers
Tracked: 2005-10-03 19:00
神宮観戦日記
Excerpt: 昨夜の今頃の”おおはしゃぎ”を記憶ではなく記録として忘れないうちに(忘れないけど)神宮観戦日記として残しておきます。
六大学野球が長引いて試合開始が遅れました。
日曜日のナイターの前に六大学の試..
Weblog: つくば研究学園都市からの手紙
Tracked: 2005-10-03 20:52
今季最終ビジターも勝利で!
Excerpt:
すっかり秋めいてきました。
夕方からは涼しくて、油断してると風邪ひきそうです。
さて今夜の神宮球場。
多くのブロガーさんも詰め掛けた、ビジターでの最終試合。
え????っと・・・・..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店 願いを込めて! さぁ”忘れ物を取...
Tracked: 2005-10-03 21:21
昨日の杉山。(ヤクルトスワローズvs阪神タイガース)
Excerpt: 勝ち。あ??。今日のチケットだったらもっと良かったかも・・・と思いつつ。 結果はコ
Weblog: ラムラボ別館 annex lamb_labo
Tracked: 2005-10-03 21:54
あの日から3日が過ぎて・・・
Excerpt: 昨日shuさんからトラックバックを頂きました。
『栄光の架け橋』というタイトルなのですが、覗いて見てその素晴らしい画像にこの1年間の事が走馬灯のように思い出され、とめどもなく涙が溢れてきました。
..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-10-03 23:30
明日は急遽観戦です
Excerpt: 明日は友達に誘われ甲子園。それもグリーンシート1列目もしかして1番前と思って座席検索したら1番前は中央box席でした。いや明日はかもしれないから9列目位なの方がちょうどいいんです。そしてもしかすると又..
Weblog: 阪神優勝に向けて
Tracked: 2005-10-04 00:10
【黄色い5.1ch ドルビーサラウンド劇場へ GO! - Vol.2】
Excerpt:
フジ・サンケイグループが 唯一教えてくれたこと。
今日はたまたま こんな席でした
古田さん見たさに
「ちょっと風船を倒していただけますか?」と訊いたところ
前席のTファ..
Weblog: ヤクルト・スワローズ*愛
Tracked: 2005-10-04 02:46
敬、1年経っても愛してる・・・!!
Excerpt: 鳥谷さん、プロ10号ホームランです!
鳥谷さん、プロ10号ホームランです!
鳥谷さん、プロ10号ホームランです!
・・・ぜぇぜぇ。。はぁはぁ。。
今日も座席の上に立って絶叫..
Weblog: HAPPY☆TO-LUCKY
Tracked: 2005-10-08 18:06
関東最終戦を完封で飾る
Excerpt: (神宮) 阪 神002 203 000=7 ヤクルト000 000 000=0 <投手> (神)杉山−桟原−藤川−ウィリアムス−久保田 (ヤ)藤井−本間−丸山貴 ○杉山9勝6敗 ●藤井9勝12敗..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-10-14 19:39
関西でTV放送がさすがにもうなくて寂しかったです。
観戦お疲れ様でした!(^^)!
コメントありがとうございます。
関東地方のタイガースファンも熱かったですね。
昨日はお疲れ様でした^^
そして、いい試合でしたね^^
「ヨイヨイ」と東京音頭…を唄っていた私でした^^;
そんな訳で、これからもよろしくお願いします。
それでは、また。
>「ヨイヨイ」と東京音頭…を唄っていた私でした^^;
優勝チームの余裕でいいんじゃいですか。。。
嬉しくなりました!(^^)!
明日私も行ってきますねー
雨みたいだけど???
それとお約束の物送りましたよ。
会社でばたついてたから愛想のない送り方だけどごめんね。
昨日はどーやらニアミスだったようで。
お会いしたかったです〜!
阪神がアジアシリーズに出るようなら(つまり○○○になる)Tドームにいくと思うんでその時はぜひぜひ。
お気遣いありがとうございます。
明日は井川に喝入れてやって下さい。
>uscさん
上の人も別のところでニアミスやったけど、タイガースファンを続ける限り、いつか会えるって。
球団サイドに打つ手はないのかと、
最近恨み節モードです。
ごく一部のトラファンの傍若無人ぶりばかり、
マスコミは楽しそうに報道しますが、
日本球界全体を見回して、
「女・子供が安心して観戦出来る環境」を整備することこそ、
一番の急務だと、心底思いました。
やぐ(でぃん)☆彡さんもおよよさんの所も拝見いたしましたが、一部の心無いファンの狼藉振り、一タイガースファンとしてお詫び申し上げます。
それにしても、野球の試合は相手がいないとできないのだから、相手をリスペクトする気持ちが大事ですね。
チームは優勝しました。
こんどは、ファンの方ですね。