この記事へのトラックバック
シーズン終わってないのに、もうドラフトだなんて…
Excerpt: …と思わず言ってしまいそうだったねぴです(笑。こんばんは。 10月に入ったばかり...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2005-10-04 01:39
高校生ドラフト
Excerpt: 前代未聞のハプニング
ドラフトまた混乱演出 NPBが大ミス
たまらなくないですか。
2人の高校生の心の動きを察するに、なにげに苦しくなって、おねえさんはメシを食う手をとめましたがな。
でも..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-10-04 01:52
ドラフト会議で大ハプニング!
Excerpt: 今年から高校生と大学・社会人の2回行われる事になったドラフト制度だが、本日高校生を対象にしたドラフト会議が行われた。最近は逆指名制度の関係で、昔の様な”ドラマ性”が見られなくなっていたが、1巡目で前代..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2005-10-04 01:56
高校生ドラフト
Excerpt: 辻内投手か片山投手を強行指名て予想記事もありましたけど、ドラフト一位指名は近大附属の鶴投手でしたね。ちょっとノーマークだったかも?
鶴投手は、タイプとしてはウチの藤川選手のようなタイプの伸びのあ..
Weblog: わたしを甲子園に連れてって!
Tracked: 2005-10-04 02:07
みっともない高校生ドラフト
Excerpt: 今年から分離ドラフトということで、まず、今日は高校生対象のドラフトが実施された。...
Weblog: とりあえずいっとけ!?
Tracked: 2005-10-04 03:51
高校生ドラフト速報
Excerpt: 本日14時から東京・新高輪プリンスホテルで行われる高校生ドラフトの速報をお届けします。 《12球団指名選手》 球団(ウェーバー順)1巡目入札外れ1巡目2巡目指名選手名高校ポジション抽選手名高校ポジショ..
Weblog: Egarな人 [千葉ロッテファンに捧ぐ??clm-today.com]
Tracked: 2005-10-04 10:54
高校生ドラフトとNPBの意識
Excerpt: プロ野球の高校生ドラフト1巡目は選択確定選手を間違って発表するという指名される本人にとっては複雑な心境の結果となった。
Weblog: SEABLOGスポーツ
Tracked: 2005-10-04 11:43
高校生ドラフト雑感
Excerpt: 今日は新高輪プリンスホテルでプロ野球の高校生対象の新人選択会議(ドラフト会議)が行われた。もっとも、今日は月初ということで私はドラフトの状況を確認することもなく仕事にいそしんでおり、結果を知ったのは仕..
Weblog: 社会人野球情報室
Tracked: 2005-10-04 12:06
高校生ドラフト
Excerpt:
【1順目】
鶴 直人(つるなおと)
投手、17歳、近大付
87/11/09生まれ
180センチ、76キロ、右投げ右打ち
【3順目】
若竹 竜士(わかたけりゅうじ)
投手、17歳、育英
..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-10-04 12:10
ストーブリーグモード 高校生ドラフト当日
Excerpt: というわけで
我が家では スカイAがありますんで
14:10です テキスト(生)中継するです
スポニチの予想は 1巡は
広島 片山 博視(投手 報徳学園) × 外れで 鈴木(外野..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2005-10-04 13:54
高校生ドラフト
Excerpt: 高校生ドラフトにおいて、印鑑を押してある用紙を 当選と勘違いする高校生の運命を翻...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2005-10-04 14:14
高校生ドラフト終了
Excerpt: 昨日、ドラフトが終わりました。
前代未聞だったようで・・・。
ようやく夜のニュースで見ました。
2人の運命翻弄する大混乱!高校生ドラフトで当たりクジ勘違い
クジ取り間違えたのは中村GMや王..
Weblog: つれづれ日記
Tracked: 2005-10-04 17:56
高校生ドラフト
Excerpt: 今年初めての試みの、高校生と大学生・社会人を分けての高校生のみのドラフトが、今日行われました。
1順目は9月30日現在の下位からの順位をセ・パの順位で指名をし、指名がダブった選手に限ってくじ引きにな..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-10-04 19:55
高校生ドラフト会議を見てた
Excerpt: 久し振りの自宅での休日はドラフト会議を生中継で見た。
1巡目で4球団は競合すると思われていた辻内投手は巨人と
オリックスで抽選。
ソフトバンクと日ハムが陽内野手を、広島と楽天が片山投手
の..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-10-04 21:02
高校生ドラフト〜あー勘違い
Excerpt:
プロ野球改革元年の目玉として3日、都内のホテルで開かれた「高校生ドラフト」で、前代未聞のトラブルが発生した。大阪桐蔭・辻内崇伸投手(17)を巨人とオリックス、福岡一・陽仲寿(よう・ちょんそ)内野..
Weblog: 自分のお店を持つぞ!!
Tracked: 2005-10-04 21:24
高校生ドラフトに喝
Excerpt: 堀内に喝だ! 昨日のドラフトは「巨人に喝!」の一言だった。辻内君(大阪桐蔭・巨人
Weblog: 道楽者の徒然日記
Tracked: 2005-10-04 21:44
<高校生ドラフト考+村上ファンド+ハム戦力外>
Excerpt: <高校生ドラフト話題1>
高校生ドラフトで当たりくじ勘違い(サンスポより)
皆さんご承知の通り、高校生ドラフトでポカがあり、二人の高校生に悲喜こもごもの状況がおこってしまいました。
そこで思い出した..
Weblog: ハムぞーの「職業野球研究所」
Tracked: 2005-10-05 06:57
高校生ドラフトの結果を淡々と(そんなに淡々とでもないけど)記録するよ
Excerpt: 先ほど高校生ドラフトの結果が確定しました。今回のドラフトは制度面でも当日の実施面でもNPBクオリティ全開だったわけですが、とにかく結果は出たようです。
今回のドラフトでファイターズが指名した選手に..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-10-05 10:14
こーこーせードラフト終わり。
Excerpt: 思いっきり仕事中だったからなぁ…。
ドラフトの状況なんてまったく分かりませんでしたよ。
何やら、タイガースは3人の高校生を指名したとか。
その3人が入団してくれるのかどうかは分かりませんけど..
Weblog: ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない? 2
Tracked: 2005-10-05 14:37
05高校生ドラフト 速報2
Excerpt: 02日東京・新高輪プリンスホテルで行われた高校生ドラフト会議は高校生38名を指名して終了した。[日刊スポーツ]
Weblog: ざわとーく新館
Tracked: 2005-10-05 21:14
混乱したドラフト会議
Excerpt: 今日は、高校生を対象としたドラフト会議が新高輪プリンスホテルで開かれました。 入札抽選方式で行われた1巡目で、辻内(大阪桐蔭高)にはオリックスと読売が、長身左腕の 片山博視投手(報徳学園)には広島と..
Weblog: 分ソフトバンクホークス応援blog
Tracked: 2005-10-05 23:29
最低やね、NPB
Excerpt: 今秋から突然採用された分離ドラフト。 今日は高校生を対象にしたドラフトが実施され...
Weblog: So What?!
Tracked: 2005-10-06 00:42
トラバ1番乗りしちゃいました♪
ドラフトでのミス、なんだかなぁという感じがしますねぇ。
高校生の将来が決まる大事なものだから、
NPBしっかりしろという感じがします。
あさちゃんさんの「コミッショナー首斬り!」に拍手!
というか、まだいたの?という感じですね>Nコミッショナー
前代未聞の珍事でしたね。辻内投手の場合は、本人が希望していたチームという事で(ジャイアンツ・ファンの自分だからこそ余計にそう思ってしまうのかもしれませんが(^o^;;;。)、どんでん返しが結果的には良かったなあと。でも、陽選手の場合は相思相愛のチームに行けると嬉し涙を流した後に、それも記者から「今の御気持ちは?」(アホな質問するなよ!と思いました。)という問いに、必死に笑顔を浮かべて「嬉しいです。」と言っていたのが痛々しくて辛かったです。(ファイターズというチームがどうこうという話ではないので誤解なき様に。)
それにしても今回の大失態に対して、あのコミッショナーは「選手が可哀想だなあ。」と他人事モードで語ってましたね。それも、TVの画面を見る限りではヘラヘラしながら言っていました。堀内監督が辻内投手の交渉権を獲得した事に対し、「最大の”土産”だな。」と言い放った何処ぞの馬鹿爺さんと一緒に球界から放逐して欲しいですね。
コメント&TBありがとうございます。
最初に当たりには「交渉権確定」はこれ、はずれには「NPB」の判が押してあるだけと一言言っておけばこんなことにならなかったと思います。
>giants-55さん
コメント&TBありがとうございます。
そのコミッショナーは、馬鹿爺さんがつれてきたお飾りの人ですからね。
もっと野球界のことを理解している方にコミッショナーやってもらえないですかね。。。
ビッグネーム狙いもひとつの考え方でしょうが、今のタイガースの戦力を考えると、無名でも将来性のある高校生を取るという方針でいいと思いますよ。
ヤクルトが指名した村中って、原さんの同級生の息子さんだったのですね。
覚えていますよ〜、かすかだけど。。。
原の同級生では、津末と言うのがいて日ハムかなんかに入りましたよね?
あさちゃんさん。古い話で知らなかったらごめんなさい〜。
>ヤクルトが指名した村中って、原さんの同級生の息子さんだったのですね。
だったらすぐ確認できるはずが、裏が取れてないんですよ。
どうやら違うみたい。。。
>あさちゃんさん。古い話で知らなかったらごめんなさい〜。
原さんの妹と幼稚園、小学校低学年と同じクラスだったんで、知ってますので安心して。
それにしても、妹、ひとめ見て妹ってわかりますよ。。
そのHNウソくさー、ホンマは巨人ファンでしょう?