2008年01月05日

野球系ブロガーさんたちも結構現地に行っていた高校サッカー準々決勝〜自分はワンセグ観戦

banner_01.gif野球関連の話題帝京提供元


流経柏、津工が初の4強 三鷹は準々決勝で敗退(共同通信)
全国高校サッカー 準々決勝(5日)の結果
<第1試合>
流経大柏(千葉)0(4PK2)0 東福岡(福岡)<市原>        
津工(三重)3−1 広島皆実(広島)<駒場>
<第2試合>
遠野(岩手)0−2 高川学園(山口)<駒場>
藤枝東(静岡)2−0 三鷹(東京B)<市原>
 都立三鷹と広島皆実で決勝戦にならないかなと思ったんですが残念でしたね。

 自分は、第1試合の中継(流経大柏−東福岡)後半からワンセグウォークマンで、運転しながら聴き(正確にはダッシュボード中央部の凹部に置いて画像が視界に入るようにしているが、ガン見はしていない。NHK AMでの中継があったが音が聴きづらくて、運転に集中できずかえって危険)、PKになったところで車を降りて川沿いを歩きながらPK戦を見ました。
D1000143.JPG
その後、ハーフタイムの間にさらに川沿いの別の所まで行き、藤枝東−都立三鷹戦を藤枝東がワンセグ観戦というより視聴しながらか散歩。画面はそんなに大きくないですから、感覚的にはFMラジオを聴いているのとそう変わりません。画面はゴールが決まりそうな段階やリプレイを参考に見る程度。
D1000163.JPG
しかし、ベルマーレが練習でもしてるかと思って行ったんですが、松蔭大学のグランドになってしまったんですねorz

ちなみに、今日競技が行われた市原と駒場には野球系ブロガーさんが複数行ってました。
皆さん寒い中観戦お疲れさまでした。

市原
ミスチルファン1974さん流通経済大学付属柏対東福岡都立三鷹対藤枝東
佐竹台さん
神戸太郎さん
>このオリ系3人の中では、佐竹台さんが一番サッカーに詳しいとすぐわかります。
>観戦環境については、ミスチルファン1974さんのが一番詳しく、
>神戸太郎さんの野球ファン視点での素直な所感も面白いです。

駒場
・KAMMYさん(広島皆実1−3津工遠野0−2高川学園
ささやん0583さん
>ささやん0583さんは、岩手出身ということで遠野を応援していたんですけどね。
>残念ムネリンって、彼旧近鉄系楽天ファンやった。。。
>カッパさん、やっぱり応援に来てたんですね。。。
>KAMMYさんもイーグルスファンですが、一緒ではなかったようです。


そして、明日(6日)は準決勝@国立競技場
12:10〜 流経大柏(千葉)− 津工(三重)
14:15〜 高川学園(山口)− 藤枝東(静岡)
>第1試合は流経大柏、第2試合は藤枝東を応援することにします。
>なお、高川学園って?ってお思いの方。旧多々良学園のことです

他の野球系ブロガーさんが観戦記を書いていないか探す→人気ブログランキング野球部門


<おまけ>
そういえば、ドイツから高原がレッズに戻ってくるらしい。
レッズに有力選手が集中することについて、他のチームのサポーターから「(野球で言えば巨人みたいな)金満補強」というブーイングは出ているんでしょうか?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(4) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

流通経大柏いざ国立へ!
Excerpt: 第86回全国高校サッカー選手権大会 準々決勝第1試合 1月5日(土) 12時10分  市原臨海競技場 観衆 10500人 流通経大柏(千葉) 0(0−0)0 東福岡(福岡)          ..
Weblog: いすみマリーンズ アネックス
Tracked: 2008-01-06 08:19

【高校サッカー】国立競技場組決定
Excerpt:  本日、ベスト8の4試合が行われ、国立競技場に進む4チームが確定しました。 <準々決勝 結果>  流通経済大柏(千葉) 0     0-0     0-0   (4 PK 2)  東福岡(..
Weblog: コヤマリンスタジアムまで徒歩15分
Tracked: 2008-01-06 10:20

[生観戦]都立三鷹対藤枝東 高校サッカー
Excerpt: 準々決勝第1試合に続いて、佐竹台さん、神戸太郎さんと観戦しました。第一試合の最中隣の野球場でアップしていたようです。お客がどんどん増えてゴール裏も含めよく入りました。OBの方も多かったようで、僕の前も..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2008-01-06 11:04

人生初のサッカー観戦イン市原
Excerpt: 今日は、市原臨海競技場へ高校サッカー観戦に行きました
Weblog: マイナー人生に栄光あり
Tracked: 2008-01-06 21:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。