ヤクルト−阪神26回戦(13勝13敗)
神310 210 000=7
ヤ000 101 010=3
[投手]
(阪神)
井川
(ヤクルト)
藤井−坂元−石井−田中
[勝ち投手]
井川14勝11敗0S
[負け投手]
藤井4勝6敗0S
[本塁打]
(阪神)
鳥谷3号ツーラン
(ヤクルト)
宮本11号ソロ
志田3号ソロ
<観客20,000人>
----------------
初回先頭赤星が出て盗塁、アニキは敬遠気味の四球。続く関本の2点タイムリー、林のタイムリーで計3点先制。2回にはアニキ犠牲フライで1点追加。4回にも鳥谷が去年までのホームに御礼返しのツーラン。
さすがに、イガーも味方の援護がありすぎて宮本にソロのお釣り。
でもその1点を自分のバットで帰す。
しかし、6回裏ワイルドピッチでランナーを二塁に進めてからラミレスにタイムリーは喝じゃ!8回にキャッチーが矢野に代わってから志田に被弾もな!その後のラミレス敬遠もって、アニキも2回敬遠されてるからおあいこか。
でも、結局完投勝利で14勝。
赤星5の3で四捨五入の3割&1盗塁。
鳥谷も猛打賞。来期はこの1.2番コンビで行くかな?
一方、パリーグのプレーオフも気になる。
タイガースの攻撃中以外は、持参したラジオでプレーオフも聞く。
最後の最後まで決戦らしいせった試合。
自分が見てた試合が終わってからも続く。神宮を出て新宿駅に着いた時点で同点。
結局、新宿から乗った小田急ロマンスカーの車中で西武の勝ちを知る。
なお、神宮では7回に2本、試合終了後に1本ジェット風船飛ばす。
関東地方では神宮以外は、禁止なんで久々のジェット風船飛ばし。
赤いのの膨らみ方違うとおもってたら、大阪ドーム仕様(近鉄バージョン)だったんや!
今年の観戦成績は3勝1敗(←1敗はベイ戦0-17の試合)。
来年はセパ交流戦もあるから、西武ドーム、千葉マリンへも遠征するか。
また、関東在住の虎ブロガーにニアミスしてたみたいだ。
shuさん、まんぼうさん、敬華さん、aiaiさん
ヤクルト支持者のおよよさんも。
hato999さんは途中退場!?
<プレーオフのスコア>
西 武 0 0 0 0 0 3 0 0 0 1 4
ダイエー 0 0 0 1 0 0 0 1 1 0 3
勝利投手 豊田 1勝0敗1S
セーブ 石井貴 0勝1敗1S
敗戦投手 三瀬 0勝1敗1S
本塁打 4回裏 城島 ソロ 3号
8回裏 井口 ソロ 3号
西武:松坂,長田,星野,小野寺,豊田,石井貴 − 野田
ダイエー:新垣,三瀬 − 城島
負けたダイエーは球団の行く末も、本社も行く末も気になる〜
他の人のブログも見てみよう!
2004年10月11日
この記事へのトラックバック
★ヤクルト3??7阪神☆井川14勝目!林もタイムリー!鳥谷も2...
Excerpt: 前回ノーヒットノーランの井川が先発 昨日甲子園で八木の引退試合をゴミ売り相手に快勝した阪神 今日も先発藤井から初回いきなり先制 赤星がセカンドへ内野安打その後すかさず盗塁64個目成功 鳥谷..
Weblog: みっち♂&やっち♀らんど
Tracked: 2004-10-11 21:43
鳥谷今シーズン3号の2ラン!2度目の猛打賞!!
Excerpt: 神:310 210 000=7 ヤ:000 101 010=3 [投手] 神:井川 ヤ:藤井-坂元-石井-田中 [この日の鳥谷] 第1打席(1回表)・・・三安打(0OUT2塁) ..
Weblog: BIRD CHERRY
Tracked: 2004-10-11 22:51
観戦納めを勝利で締め!!
Excerpt: あと1試合、甲子園での試合が残ってますが、 関東での最終戦を井川の12奪三振での...
Weblog: まんぼう亭
Tracked: 2004-10-12 00:35
2位の座を・・・・【10月11日】
Excerpt: 神宮での対阪神戦今季最終戦。 今までの対戦成績は13勝12敗。ストの影響で2試合がつぶれたため これで勝ち越しか五分か決まる。 昨日の対中日戦は惨敗。・・。今日は・・・ 世間はプレーオフで盛り上がって..
Weblog: Rookie’s BAR
Tracked: 2004-10-12 01:07
井川完投勝利
Excerpt: ヤクルトとの26回戦(神宮球場)において、 井川投手が、14勝目を7対3のスコアーで 完投勝利をあげる。
Weblog: NAIKAI09のブログ
Tracked: 2004-10-12 05:44
○阪神7- 3ヤクルト
Excerpt: 井川14勝、200イニング投球達成です。 鳥谷のホームランも出て、快勝です。 ...
Weblog: 虎愛好家
Tracked: 2004-10-12 07:50
10月11日 ヤクルト3-7阪神
Excerpt: 井川-野口のノーヒットノーランバッテリーで挑んだヤクルト戦は、1・2番が揃って
Weblog: タイガースを観る
Tracked: 2004-10-12 08:26
諸悪の根源はテレビ局!?
Excerpt: ホークスにとっては、踏んだり蹴ったりのシーズンとなってしまった。 レギューラーシーズンでは苦労してトップに立ちながら、新制度導入の あおりでリーグ優勝を逃し、親会社のダイエーも、銀行との対決姿勢を 鮮..
Weblog: 頭がスッキリするコラム
Tracked: 2004-10-12 10:32
敬、愛してる・・・!
Excerpt: 男・鳥谷敬、ホームランを含む3安打猛打賞!!! ・・・ 今回はなんとまんぼうさんと、まんぼうさんのお友達さんと大人数で一緒に観戦することになった。席はレフト外野の中央付近、応援団も近いし見晴ら..
Weblog: HAPPY☆TO-LUCKY
Tracked: 2004-10-12 11:21
右へ左へ
Excerpt: タイガースの関東での最終戦。 ヤクルト??阪神に行って来ました。 あれれ??? な
Weblog: Blog de まいど
Tracked: 2004-10-12 12:27
タイガースラスト2
Excerpt: 昨日は予告どおりさっさと寝てしまいました。 パリーグはどうやら西武が優勝したようですね。 試合終了と同時にほとんどのお客さんが帰ってしまって、ガランとした客席の中ペナントを持ってグラウンド1周・・..
Weblog: 辛口ストレスカレー本店
Tracked: 2004-10-12 14:20
井川が完投勝利、鳥谷猛打賞!
Excerpt: 神310 210 000=7 ヤ000 101 010=3 [投手] (阪神) 井川 (ヤクルト) 藤井??坂元??石井??田中 [勝ち投手] 井川14勝11敗0S [負け投手] ..
Weblog: つれづれ日記
Tracked: 2004-10-12 17:35
関東での最終戦
Excerpt: 昨日は、今シーズン関東での最終戦 でした。 なかなかレフト側はファンが集まりまし
Weblog: ☆Keep My Pace!!
Tracked: 2004-10-12 22:09
阪神!井川完投でヤクルトに快勝!
Excerpt: 12安打で7点 ヤクルトとの最終戦を勝利
Weblog: 三日坊主の雑記帳
Tracked: 2004-10-12 22:27
興行的には大成功だが・・・ 〜プレーオフ制度〜
Excerpt: パ・リーグはライオンズの優勝という形で幕を下ろした。何はともあれ、ライオンズの選手達とそのファンに祝福の意を表したい。 両チーム2勝2敗で迎えた第5戦は、松坂投手と新垣投手というエース同士の投げ合い..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2004-10-13 02:22
井川、ラスト登板を白星で飾る
Excerpt: ▼ヤクルト−阪神最終戦【11日の試合】 (13勝13敗、神宮、18:22、 20000人) 阪 神310 210 000=7 ヤクルト000 101 010=3 <投手> (神)井川−野口、矢野..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2004-10-21 00:33
試合は阪神様に初回から献上してました・・
残るは打点争いですね。
いやー息子は今季ずっと阪神戦7回になると
ふんせんーと駄々をこねてしまって(笑)
2歳にして六甲おろしを唄ってますよーーー。
来季もまた好ゲームを期待しています。
宜しくお願いいたします。
娘の違和感で2回途中で降板しました
hato999でございます(泣)
イガーの写真本当によく撮れていますね。い〜な〜
サインといいこの写真といい。羨ましいですよ。
あのブルペン前のファンの方々の中にいらっしゃったのですね。
私もその頃は3塁側にいましたので
「髪切っていないな〜」なんて思いながら余裕でした。
ナイスピッチングだったようですね。
結果はネットで知りました(おかしいなぁ?)
ロマンスカーでご帰宅とはお疲れ様でした。
来シーズンもがんばって観戦しましょうね!
★ブログ★楽しく見てま〜す!
ぼくもプロ野球の大ファンで〜す!サイトちょくちょく見させてもらいますネ。
おもしろいお話を期待してます!
応援してますよ〜♪ フレー フレー・・・・♪♪♪
■お暇があったら、ぼくのブログも見にきてくださ〜い(⌒∇⌒)ノ♪