2008年01月17日

あれから13年〜夢の四割 イチロー打率 ○○勝率



13年前の1995年1月17日午前5時46分に「平成7年兵庫県南部地震」(通称:阪神・淡路大震災)が起きてから13年。

今日は、野球界でもイチロー・田口・オリックス・阪神の選手らも冥福を祈ってました

当ブログの系列ブログ小説の本日午前5時46分付のエントリーにてご冥福を祈っております。

その他の追悼エントリーはこちら(人気ブログランキング野球部門)

ご承知のように、その年オリックス・ブルーウェイブは「がんばろうKOBE」を合言葉にイチロー、田口らの活躍でリーグ優勝を果たしました。
どんでん現役最終年@オリックスも忘れるなよ)

この年のタイガースの勝率<イチローの打率

だったような。。。。

で、件のサブタイトル。

夢の四割 イチロー打率 ○○勝率

1995年当時○○に当てはまったチームは、その8年後と10年後にリーグ優勝するまでに復興(違 しました。

一方、当時被災した地元住民に勇気と希望を与えてくれたチームは、
sukatan.JPG
のおかげでorz
しかも、神戸を捨てようとしてるし。。。
(彼ひとりだけが悪いわけではないが→こいつもなぁ〜)

そういえば、当時のタイガースは
sukatan.JPG
が監督でしたねorz

ということで、おちゃらけなオチになってしまいましたが、今一度この一瞬に生きていられることに感謝の気持ちを忘れずに。。。

banner_01.gif
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
つ:1995年のタイガースの勝率<イチローの打率
調べたら、タイガース.354、イチロー.342でかろうじてイチローの打率には勝ちました
当時はそれでも嬉しかったもんです。(^_^;)

ちなみに、阪神の勝率が同じ年のイチローの打率を下回ったことは一度もありません。

セの首位打者の打率に負けたことは2回もあったけどorz(1995年:パウエルD.355/1987年:篠塚G・正田C .333>阪神 .331)
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2008年01月18日 17:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「1・17」へのそれぞれの想い
Excerpt: 昨日は1月17日でした。イチロー、田口も合宿所に姿を見せました。イチロー&田口「1・17」と神戸への思い変わらず スポニチOSAKAイチロー祈りをささげる…あの1・17への変わらぬ思い サンスポ神戸で..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2008-01-19 02:47