
今日の東京マラソン2008、約3万人が走る一方で、北京五輪の男子マラソン代表選考レースでもあったんですね。
諏訪が2時間9分位で日本人トップなら代表入りほぼ確定だったのに、藤原 新が新たに出てきましたね。途中で足がつったときには、福士加代子again?を懸念したんですが(^^;;
瀬古さんの迷解説も楽しみだったんですが、普通だったような(^^;)
せっかくだから、にしおかすみこもSMの格好で走ればよかったのに、それから松村(35キロ地点で時間切れ:途中失格)も掛布ユニで。
それと、松尾アナと羽鳥アナと宮崎アナ。明日朝の番組大丈夫?
3万人も走っていれば人気ブログランキング野球部門の方々はともかく、上位階層のスポーツ総合なら実走のブロガーさんいるかも?226万人(主催者発表)の観衆の中なら人気ブログランキング野球部門の方々もいますよね。
さらに詳しいことがわかり次第追記します。
また、プロ野球キャンプ情報関係は人気ブログランキング野球部門にて
【翌朝松尾・羽鳥・古市・宮崎・夏目アナの無事?を確認して追記】
■男子の部:結果
1位:ビクトル・ロスリン(スイス) - 2時間07分23秒
2位:藤原 新(日本) - 2時間08分40秒
3位:ジュリアス・ギタヒ(ケニア) - 2時間08分57秒
4位:諏訪利成(日本) - 2時間09分16秒
5位:入船 敏(日本) - 2時間09分40秒
なお、フルマラソンの部で完走した主な著名・芸能人のタイムは次のとおり(サンスポ記事より)
和田正人(28)俳優 2・57・59
猫ひろし(30)タレント 3・48・57
大櫛エリカ(27)タレント 3・50・54
鈴木宗男(60)衆院議員 3・57・11
(ラルフ)鈴木崇司(33)日テレアナ 4・27・33
玉袋筋太郎(40)浅草キッド 4・37・44
東国原英夫(50)宮崎県知事 4・42・27
にしおかすみこ(33)タレント 4・45・35
松尾英里子(25)日テレアナ 4・54・02
森 圭介(29)日テレアナ 4・55・05
右松健太(29)日テレアナ 5・12・05
松本ひでお(46)ニッポン放送アナ 5・31・15
森 麻季(26)日テレアナ 5・38・51
古市幸子(34)日テレアナ 5・40・47
馬場典子(33)日テレアナ 5・42・57
木下博勝(40)医師・ジャガー横田の夫 5・45・54
羽鳥慎一(36)日テレアナ 6・14・22
垣花 正(36)ニッポン放送アナ 6・26・46
川田広樹(35)ガレッジセール 6・27・48
勝俣州和(42)タレント 6・34・04
鈴江奈々(27)日テレアナ 〃
夏目三久(23)日テレアナ 〃
カンニング竹山(36)タレント 6・49・09
松野明美(39)タレント 〃
宮崎宣子(28)日テレアナ 6・51・06
【注】日テレ・古閑陽子アナは失格、葉山エレーヌアナは体調不良のため棄権
古閑さんのその晩ののうるぐすでの状況は確認ができなかったんですが、彼女の場合は最高齢参加者の取材も兼ねた伴走だったんで、単独で走れば完走できたんでしょうね。
今朝4時台のOha!4 NEWS LIVEの松尾さんとズームイン!!SUPERの古市さんは一見普通でしたね。羽鳥さんは立ったまま座ったままはOKだけど、足の曲げ伸ばしがキツイと・・・
宮崎さんはラジかるッ!に派手に足を引きずって登場しましたけど、何もヒール履かなくても(^^ゞ
夏目さん(おもいっきりイイテレビ)はいつもニコニコなんですね。
ともあれ、tacocoさんはじめ走られた方はもちろん、サポートのスタッフ・ボランティアの皆さんもお疲れさまでした。
ちなみに、当ブログ管理人は中学入学時に左投左打と俊足を買われて、野球部からお誘いがあったんですが、諸般の事情により陸上部に入りました。でも、専門は短距離です(^^ゞ
って、誰も聞いてないか・・・
芸能人もたくさん参加してたんですね。
私も参加してみたくなりました。
>私も参加してみたくなりました。
1年間準備すればそれ用の体は作れるかと・・・
あさちゃん、大丈夫ですよ。
1年前にゴールの観客席で見て感動して走りはじめた私が今年は10kですが、無事完走できました。
来年は3月らしいのでこれから13ケ月準備期間があります。ま、当選通知が10月頃なのでそれから本腰入れて練習すればフルも走れるのでは・・・。
走っていてイエローユニの人見かけましたよ。
自分が走るとはゆうてないので・・・