

モバイル速報エントリーから続く
昨日は、最初東京ドームの宮内御前試合?とダブルヘッダーしようと思ってたんですが、色々と用事もあったんで午前中はクルマで別の所へでかけてました。駐車場で「6番」が空いていたのでそこに入れたところ
⇒・初回、阪神・金本知憲外野手(40)が4号先制2ラン(デイリー)
そのホームランボールが自分のいたレフトスタンドのポール際前方に飛んだんですが、跳ねたボールが女の子(5歳くらい?)の顔に直撃!!したそうです(SHINJO-STYLEさん情報)
結局大事には至らず、試合の後半は元気に声援を送っていたらしいんですが、SHINJO-STYLEさんが指摘するには、
ただこのホームランボールが飛び込んできたときの、ファンの行動が問題であった。
女の子が泣いていようがお構いなしに、ホームランボール争奪戦!
昔の阪神ファンなら、そのホームランボールをボールが当たった女の子にあげるような粋な方が多かったのだが…
幼稚な何のオチもないくだらないヤジも目立つようになってきたし、もう少しファンのレベルも向上すべきだと思った光景であった。
それと、最近強くなったせいか辛抱のならないファンが多くてね。
いくら優秀な打者だって、シーズン通じて3回に1回位しかヒット打たないんだし、1回凡退したくらいで「ボケ!」「カス!」「○ね!」はないかと。。。
とまず苦言を呈しておきます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ちなみに、タイトルの由来は昨日一塁側の方に満月が見えていたので、ジェット風船を飛ばすとちょうど月に向かって飛んでいくように見えたからなのと、自分の神宮の野球観戦でレフト外野ポール寄りの席で見ると、記録に残っている限り(阪神戦に限らず)ビジターチームの全勝なので。
昨日のモバイル速報エントリーで指摘したスコアボードに映るヤクルトの選手の中途半端な画像が奈良の「せんとくん」に負けず劣らず不気味な件
いかがでしょうか?
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
<その他指摘事項>
・平野に疲れが見えてきたか?
〜藤本みたいなポップフライを打ち上げるようになってくるわ、球際で抜かれることが多くなったような。
・金本さんについて、時折右手一本でのスイングが見受けられることから、左手首のケガを懸念された方がいるようですが、昨日のレフトへのホームラン。片手ではレフトへスタンドインできないでしょうから、杞憂だと思います。
・先発予想は福原だっただけに
おすぎ先発はまったくの想定外。福原体調不良説も出てましたが、今朝のデイリーを見る限りそのような記事は載ってないし、岡田監督も「予定通りやん。」と言ってるんで、登板予定を2回も雨で流したのの埋め合わせのようですね。
代わりに、
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
----------------------------------------------
4/20 ヤクルト2−4阪神3回戦(阪神2勝1敗)
神 200 000 200=4
ヤ 100 000 100=2
[投手]
(阪神)杉山-江草-渡辺-久保田-藤川
(ヤクルト)増渕-佐藤-花田-松岡
[勝]杉山 1勝 1敗
[負]増渕 1勝 2敗
[セーブ]藤川 10S
[本塁打]
(阪神)金本4号ツーラン
(ヤクルト)福地1号ソロ
【得点経過】
1表:金本の2ランで2点先制
1裏:ガイエルの犠飛で1点
7表:新井、金本の適時打で2点
7裏:福地のソロで1点
◇観衆 23,051人(自分のほか、ぴゅあらっくさん、とよ隊長さんたちを含む)
◇試合時間 3時間22分
----------------------------------------------
<関係者の証言>
・和田コーチ:ザ・4番!
・広澤コーチ:試合前に新井と話をしたんだ…
・つば九郎:きゃぷてん。&つばくろうのともだち。
なお、そのほかの試合を含め、4月20日のプロ野球の結果はritzberryさんちが一番簡潔かつ分かりやすくまとまってます。
<順位>
セ:@神(2.5)A中(3.0)Bヤ(1.5)C広(0.0)D巨(2.0)E横
パ:@西(1.5)A日(2.0)Bロ・ソ(1.0)D楽(1.5)Eオ
自分:にほんブログ村 阪神タイガースおよび人気ブログランキング野球部門