

・猛虎今季最多貯金20 Gは5割〈8日のセ・パ交流戦〉(asahi.com)
◇阪神4―3オリックス
阪神が4連勝。7回、赤星の中前適時打で勝ち越し、久保田、藤川の継投で逃げ切った。貯金は今季最多の20。オリックスの連勝は2でストップ。
>1つ前のエントリーのとおり、この試合は生観戦でした。
>時折、SONYのワンセグウォークマンで中継を見ながら応援してました。
>録画もしておいたんで、今見てるんですが、
>ローズ2打点の1失点で+1、北川1打点の1失点の±0。
>新井1打点の1失点防止で+2
>ひとつでも先の塁への意識の高さもさることながら
>正にタイガースが守り勝った試合でしたね。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
その他の試合は、以下のとおり。
◇日本ハム9―3横浜
日本ハムは2回、暴投で勝ち越し、3回は4連続長短打で突き放した。藤井は4月19日以来の2勝目。横浜は12球団最速で交流戦の負け越しが決まった。
>日ハム9へのリンクは一家観戦のZAWAさんちです。
>チーム打率(リーグ2位)をかろうじて上回る勝率のチームっていったいorz
◇楽天5―2中日
楽天は同点の9回、敵失に乗じて無死二、三塁から鉄平の2点三塁打で勝ち越し。フェルナンデスの2点二塁打で駄目を押した。中日の中田は4連敗。
>交流戦優勝のことを考えれば中日に勝って欲しいし、
>セ・リーグでの地位のことを思えば楽天に勝って欲しいし、
>ジレンマ・・・
>中田投手、虎ウマ?
◇ソフトバンク8―4広島
ソフトバンクが連敗を3で止めた。同点の5回に柴原の内野ゴロの間に勝ち越し、松田の3ランなどで突き放した。三瀬は2年ぶりの勝利。広島は3連敗。
>また、新垣に勝ちつかず。。。
とここまではデーゲームだったので、帰りの阪神電車の車中で携帯サイトから結果確認済み。
で、以下のナイター2ゲームは、新幹線の車中で携帯サイトをチェック。。
◇巨人4―0西武
巨人が連勝を4に伸ばし、勝率5割復帰。0―0の8回、ラミレスの二塁打と谷の2ランなどで一挙4点。内海は8回無失点の好投で4勝目。
>それにしても、この段階で中4日で内海先発って。。。
>西武ファンにとっては許さんorz
◇ロッテ4―3ヤクルト
ロッテが4連敗を逃れた。9回に本塁への好返球で延長に持ち込み、10回にオーティズのソロ本塁打で勝ち越した。ヤクルトは抑えの林昌勇が痛恨の1球。
>アッキーナ、全身ピカチュウ衣装で始球式
>って、その格好はどちらのチームにも合わん。。。
>また、成瀬に勝ちがつかんかった。。。
>それとマリーンズさん。林昌勇だけには強いのね。。。
<順位>
セ:@神(7.5)A中(2.5)B巨(2.5)C広(1.0)Dヤ(9.0)E横
パ:@西(3.0)A日(1.0)B楽(2.5)Cソ(3.5)Dオ(2.5)Eロ
交流戦:
@楽(11-4)A日・神(10-5)Cソ・巨(9-6)Eオ・西(8-7)G広(7-8)H中(6-9)Iヤ・ロ(5-10)K横(2-13)
自分:人気ブログランキング野球部門/にほんブログ村 阪神タイガース
<宣伝?>
「(仮称)野球ファン応援団」の方で、今月29日まで「2008年夏のイケメングランプリ(Ver.1:イケメンオールスター)」開催中です。オールスターのファン投票の要領と同じく、セ・パ各リーグのポジションごとに
本物のオールスターファン投票
