2004年2月「阪神優勝、巨人最下位」というタイトルでスタート。
2006年3月第1回WBCを契機に球団対抗の世界一決定戦をやって欲しいという願いと、その世界一決定戦を阪神タイガースが制覇して欲しいという願いを込めて現タイトルに変更。
阪神中心、野球メインで、サッカーは地元ベルマーレ応援の総合スポーツブログで運営してきましたが、2009.7.21付で「(旧)ポロと旅する〜あさちゃんと一緒」と統合し、移転
【移転先】
・ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
2222年02月22日
2011年05月22日
Twitterとの連携に関するお知らせ
【2010年03月30日のTwitter投稿】
その後、@tigers443116アカウントでのTweetを自動反映されるうようにしてましたが、ほとんどつぶやいていないので、
tigers443116 / あさちゃん@猛虎魂
Twilog始めました http://twilog.org/tigers443116 /本家の方は、http://twilog.org/ssasachan at 03/30 05:57
tigers443116 / あさちゃん@猛虎魂
猛虎魂増強版サブアカへのフォローありがとうございます。 今のところ @ssasachan の方との使い分けに具体的な方針はありません。どっかの某首相のようにぶれる狩野性もとい可能性大です。猛虎魂増強版らしく、背景画像とアイコンは昨年の甲子園球場最終戦時に撮影したのを使ってます。 at 03/30 13:20
201X年XX月XX日のTwitter投稿 | http://tinyurl.com/XXXXXX posted at XX:XX:XXというTweetばかり、自動投稿されて見栄えが悪いので思い切ってここから削除しました。 ということで、@tigers443116アカウントでの過去のつぶやきはTwilogにてご覧ください。 http://twilog.org/tigers443116/
ラベル:twitter
2009年07月21日
当ブログ移転・統合のお知らせ
当ブログの7/9付のエントリーの最後で触れたとおり、ブログのキャパシティの壁(1アカウント当たり2000MBが上限)に突き当たってしまったので、対応策を検討してまいりましたが、この度SeeSaaで新しいアカウントを取って別URLに移転することにしました。
それと同時に同一アカウントで管理していたもうひとつのメインブログである「ポロと旅する〜あさちゃん。と一緒」とも統合することといたしました。
【移転先ブログ名】
・ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
http://ssasachan2.seesaa.net/
今シーズン終了までこのURLで継続したかったのですが、データ容量の限界というやむを得ざる事情でシーズン途中の移転となりましたことをおわび申し上げます。
なお、続きを読む
それと同時に同一アカウントで管理していたもうひとつのメインブログである「ポロと旅する〜あさちゃん。と一緒」とも統合することといたしました。
【移転先ブログ名】
・ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
http://ssasachan2.seesaa.net/
今シーズン終了までこのURLで継続したかったのですが、データ容量の限界というやむを得ざる事情でシーズン途中の移転となりましたことをおわび申し上げます。
なお、続きを読む
2009年02月19日
当ブログ足かけ5年、通算2033エントリー&1491日連続投稿


2004年2月19日に始まった当ブログも、今日で5年たちました。
【一番最初のエントリー】開設当初は「阪神優勝、巨人最下位」というタイトルで、アンチ巨人色を強く出してましたね(爆)それと、2004年は球界再編騒動があって、このからみで自分の意見を言わせろとブログを開設された方も数多くいましたね。
・今年も阪神優勝
【1周年】実は、2005年のシーズンの途中までは、岡田前監督の能力に疑問を持っていたんです。それが、リーグ優勝で完全に手のひら返しというか、一応謝ってます。
・祝!ブログ開設1周年記念の談話室(2月19日まで)
→2005.9.29「祝!阪神リーグ優勝!!、球児シーズン最多試合登板記録&当ブログ通算7000虎ックバック達成!」
この場を借りて、
「タイガースの次の優勝は、古田監督の時や!」
と言ったりしたことを岡田監督にお詫びします。
ちなみに、このエントリーへの「コメント34&トラックバック140」が当ブログ最多記録のはず。
【2周年】第1回WBCの日本代表世界一を契機に、球団対抗の世界一決定戦をやって欲しいという願いと、その世界一決定戦を阪神タイガースが制覇して欲しいという願いを込めて現タイトルに変更し、続きを読む
・おかげさまで当ブログは2周年を迎えました〜なお、エントリー・オブ・ザ・イヤー 2005は「きょうろぐ」に移設改編しました。
ラベル:5周年
2009年01月17日
当ブログ通算2000エントリー達成に寄せて
【通算2000エントリー目】


投稿時刻は件のことに合わせてますが、この日にたまたま2000エントリーになっただけで、特に狙っていたわけではありませんが、まずは震災の犠牲となられた方に慎んでお悔やみ申し上げます。
さて、最近冒頭に(Ser.19XX)と書いてあるんで、既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、当ブログは2004年2月19日に「今年も阪神優勝」というエントリーでスタート(当時のブログ名「阪神優勝、巨人最下位」)し、阪神タイガースのことを中心に野球関連をメインにスポーツ全般を取り上げてきたのですが、本エントリーで通算2000エントリーを達成いたしました。
野球で2000といえば、2000本安打で名球会入りとなるんでしょうが、まあ数だけはこなしているという感じなので、2000試合出場ということで。。。
それにしても、このブログを始めた続きを読む


投稿時刻は件のことに合わせてますが、この日にたまたま2000エントリーになっただけで、特に狙っていたわけではありませんが、まずは震災の犠牲となられた方に慎んでお悔やみ申し上げます。
さて、最近冒頭に(Ser.19XX)と書いてあるんで、既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、当ブログは2004年2月19日に「今年も阪神優勝」というエントリーでスタート(当時のブログ名「阪神優勝、巨人最下位」)し、阪神タイガースのことを中心に野球関連をメインにスポーツ全般を取り上げてきたのですが、本エントリーで通算2000エントリーを達成いたしました。
野球で2000といえば、2000本安打で名球会入りとなるんでしょうが、まあ数だけはこなしているという感じなので、2000試合出場ということで。。。
それにしても、このブログを始めた続きを読む
2008年11月28日
おわび&ブログ投票組み換えの件
(Ser.1947)


一昨日の夜あたりから、当サイトを表示すると
http://www.adxtn.com/
へ自動的に飛んでしまう現象が生じておりましたが、adxtnでGoogleったところ、thatsping.comが含まれているタグのあるブログパーツの影響によるものだとわかったので、当該ブログパーツを外して解消いたしました。
その間、当ブログを閲覧された方には、(ウィルスに感染されたのでは?とか)いらぬご心配をかけさせましたことをおわびいたします。
【関連エントリー】
・「Thatsping(ザッピング)」をご利用中のユーザー様へ<Seesaaからのお知らせ>
・【お詫び】ザッピングのブログパーツのドメイン変更につきまして <株式会社ブログウォッチャー>
・自分のブログがhttp://www.adxtn.com/ に勝手に飛ばされる方へ<Notebook :: Hibi no Note>
で、そのブログパーツは素朴な疑問から生じたブログ投票なんですが、続きを読む


一昨日の夜あたりから、当サイトを表示すると
http://www.adxtn.com/
へ自動的に飛んでしまう現象が生じておりましたが、adxtnでGoogleったところ、thatsping.comが含まれているタグのあるブログパーツの影響によるものだとわかったので、当該ブログパーツを外して解消いたしました。
その間、当ブログを閲覧された方には、(ウィルスに感染されたのでは?とか)いらぬご心配をかけさせましたことをおわびいたします。
【関連エントリー】
・「Thatsping(ザッピング)」をご利用中のユーザー様へ<Seesaaからのお知らせ>
・【お詫び】ザッピングのブログパーツのドメイン変更につきまして <株式会社ブログウォッチャー>
・自分のブログがhttp://www.adxtn.com/ に勝手に飛ばされる方へ<Notebook :: Hibi no Note>
で、そのブログパーツは素朴な疑問から生じたブログ投票なんですが、続きを読む
2008年07月25日
ブログ通信簿+24日のプロ野球(祝!大嶺プロ初勝利!)


7月23日にgooで始まった「ブログ通信簿サービス」。Yahoo!トピックスでも取り上げられ、ウチのお得意様のひとつでも公開されていたので、自分もやってみることに

通信簿は最新記事10件から分析されるため、内容により結果は変わります。
ということなのですが、「ブログ年齢」14歳というのには絶句。
それって、続きを読む
2008年02月19日
当ブログ足かけ4年〜通算1643エントリー
コソーリ応募していたJapan Blog Award 2008スポーツ部門。第2次選考も通過しました。
応援よろしくお願いします
2004年2月19日にスタートした当ブログ(最初の名称:「阪神優勝、巨人最下位」)もおかげさまでよくも飽きんで4周年を迎えることができました。
これも皆様の日頃のご愛顧の賜物、改めて感謝申し上げます。
この4年で通算1,643エントリー。名球会ブロガー入りまであと357。これは、来年2月まで達成するつもりです。
また、2005年1月21日から1,126日連続エントリーを継続中でありますが、これも今年のシーズン中にはアニキのフルイニング連続試合出場記録(現在1,186試合)を、計算上は8月くらいに抜けそうなので頑張ります。
ということで、これからも応援よろしくお願いいたします。
こちらもね→人気ブログランキング野球部門
応援よろしくお願いします
2004年2月19日にスタートした当ブログ(最初の名称:「阪神優勝、巨人最下位」)もおかげさまで
これも皆様の日頃のご愛顧の賜物、改めて感謝申し上げます。
この4年で通算1,643エントリー。名球会ブロガー入りまであと357。これは、来年2月まで達成するつもりです。
また、2005年1月21日から1,126日連続エントリーを継続中でありますが、これも今年のシーズン中にはアニキのフルイニング連続試合出場記録(現在1,186試合)を、計算上は8月くらいに抜けそうなので頑張ります。
ということで、これからも応援よろしくお願いいたします。
こちらもね→人気ブログランキング野球部門
2008年01月31日
『橋下氏に「ヤメロ!」コール 巨人ファン判明で「虎キチ」激怒』って、J-CASTさん。二人だけでしょ?怒ってるの・・・
今日は明日からのキャンプ入りを前に関連エントリーでも書こうかと思ったんですが、どうしてもスルーできない件が発生したので予定を変更します。パウエル二重契約問題なども含め野球関連ニュースはこちらにて→
橋下氏に「ヤメロ!」コール 巨人ファン判明で「虎キチ」激怒(J-CAST)
自分の感想を一言:小島よしおさん呼びますよ!→そんなの関係ねぇ
というか、選挙終わってからわかったんかいな、民主甘いぜ!
じゃなくて、選挙期間中に対立候補がこの点をついてきたら選挙結果は変わったんだろうか?
再び、小島よしおさん呼びませう。
実際に、この前の続きを読む

橋下氏に「ヤメロ!」コール 巨人ファン判明で「虎キチ」激怒(J-CAST)
大阪府知事選挙に勝利した橋下徹さんに、とんだところから「辞めろ!」コールが起きている。橋下さんが熱烈な「ジャイアンツ」ファンだったことがわかったからで、大阪府知事ともあろうものが全くおかしな話だ、と、「虎ファン」の怒りが噴出しているのだ。元国会議員で「六甲おろし」の命名者でもある中村鋭一さんは、政治家の先輩として「大阪府知事になりたいのならば、阪神ファンに鞍替えしなさい」と忠告している。
自分の感想を一言:小島よしおさん呼びますよ!→そんなの関係ねぇ
というか、選挙終わってからわかったんかいな、民主甘いぜ!
じゃなくて、選挙期間中に対立候補がこの点をついてきたら選挙結果は変わったんだろうか?
再び、小島よしおさん呼びませう。
実際に、この前の続きを読む
2008年01月28日
当ブログのトップ画面が更新されない件について

昨晩は大阪国際女子マラソン、今朝は大相撲初場所千秋楽に関するエントリーを書いたのに、画像のとおり、トップ画面はおとといのエントリーからになってます。
記事のURLからなら見えるので、ブログの再構築の不具合なんでしょうが、おかげさまで人気ブログランキング野球部門を急降下中°・(ノД`)・°・
携帯からこのエントリーをあげれば、トリガーになって再構築がうまくいくかテストしてみます。
2008年01月01日
2008年元旦のごあいさつ&雑感(通算1593エントリー)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ウチから見た初日の出の写真はこちらをご覧いただくとして、今日のデイリースポーツの一面は金本さんと新井さんの対談記事でしたね。また、岡田監督が「もうしんどいわ。ええやろ」と今年限りの退団を示唆する記事もありましたね。
それらを含めた野球関連のニュースは、人気ブログランキング野球部門の諸ブログを見てもらうとして、続きを読む
2007年12月31日
2007年のMy Blog Best10に代えて総括
ちなみに、うちのブログはベスト10入ってるかな?→人気ブログランキング野球部門
当ブログが2004年2月に開始して以来、2004年、2005年、2006年と過去3年とも大晦日には、毎年自分の今までの記事の中から、コメントを1件2点、トラックバックを1件1点で集計し、ポイント順にランキングするMy Blog Best10を書いてきました。
2004年は球界再編問題からみ(12コメント、76TB)、2005年はタイガースリーグ優勝(34コメント、140TB)、2006年はWBCからみ(14コメント、129TB)というのがそれぞれTOPだったのですが、続きを読む
2007年02月19日
ネットの上にも3年
2004年2月19日に「阪神優勝、巨人最下位」という名称でスタートした当ブログですが、無事3周年を迎えることができました。
これも皆様の日々のご支援のおかげであります。
ありがとうございます。
今後もごひいきによろしくお願いいたします。
こちらもごひいきに→人気ブログランキング
【1番最初の記事】
・今年も阪神優勝
なお、この記事で言っている「オーナー様が去らない限り、このチームダメじゃ。むしろ、一昔前のタイガースのごとく、一度長期低迷期に入って、その後に復活した方がいいんじゃない。」という巨人に対する所感は今も変わりません。
【1周年の日の記事】
・祝!ブログ開設1周年記念の談話室(2月19日まで)
この時は祭りにしてたんですね。。。
【2周年の日の記事】
・おかげさまで当ブログは2周年を迎えました〜なお、エントリー・オブ・ザ・イヤー 2005は「きょうろぐ」に移設改編しました。
ここに書いてある当ブログの運営方針はタイトル名を変更した以外は、ほぼそのままです。
ちなみに、続きを読む
2007年02月06日
2・6 Seesaaブログのリニューアルにともなうメンテナンスのお知らせ【メンテナンス終了後までTOPにあります】
Seesaaブログのリニューアルにともなうメンテナンスのお知らせ
下記の時間帯にて、Seesaaブログのリニューアルにともなうメンテナンス作業を実施いたします。
■ 作業期間
2007年 2月 6日(火) 午前02:00 - 午後14:00
■ サービス停止範囲
Seesaaタグ検索、Seesaaショッピング、Seesaaブログ、Seesaaダウンロード、アカウントの全サービス
本作業中は、Seesaaの全てのサービスがご利用いただけません。また、seesaa.jpおよびseesaa.netドメインの全てのページが表示されません。
その他の詳しいことはこちら(BLOG RANKING)ではなく、こちらへ
下記の時間帯にて、Seesaaブログのリニューアルにともなうメンテナンス作業を実施いたします。
■ 作業期間
2007年 2月 6日(火) 午前02:00 - 午後14:00
■ サービス停止範囲
Seesaaタグ検索、Seesaaショッピング、Seesaaブログ、Seesaaダウンロード、アカウントの全サービス
本作業中は、Seesaaの全てのサービスがご利用いただけません。また、seesaa.jpおよびseesaa.netドメインの全てのページが表示されません。
その他の詳しいことはこちら(BLOG RANKING)ではなく、こちらへ
2007年01月31日
これって自分のためにあるような企画ですね(「【TB企画】鉄道好き−プロ野球ブロガー編−」参加エントリー)






「野球好きは鉄道好き?」
こういうことを聞かれたのでは、鉄系?ブログもやっている身としては回答せねばなりませんね。
というか、ぜひとも書かせてください。
ちなみに、明日からプロ野球のキャンプ入りですがその辺の情報はこちら→人気ブログランキング野球部門
では、回答です。
続きを読む
2007年01月21日
懸案事項ひとつ解決しました

草魂が一喝した。第31回近鉄バファローズOB会総会が20日、大阪市内のホテルで開催され、80人が参加した。鈴木啓示OB会長(59)は、近鉄と合併したオリックスの激震に言及。業務上過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ、無免許運転)の罪で起訴された前オリックスの前川克彦(登録名勝彦)被告(28)を「バカタレ!」と一喝。またオリックスから自由契約となった中村紀洋内野手(33)に対しても苦言を呈した。
その他野球関連記事はこちらから→人気ブログランキング
奇しくも、昨日は自分の卒業した高校同期の全体同窓会でした。参加人数も上記の近鉄OB会と同じくらい。
で、当初参加者名簿になかった続きを読む
2006年12月31日
2006年のMy Blog Best10


このブログは来年2月で3周年になります。
当ブログが毎年自分の今までの記事の中から、コメントを1件2点、トラックバックを1件1点で集計し、ポイント順にランキングするMy Blog Best10も2004年から3回目となりました。
2004年はベスト10の中に球界再編がらみが6つ、タイガースネタは2件、2005年はトップに当然タイガースのリーグ優勝が来たほか、タイガース関係が上位5件+3件の計8件(→2005年のMy Blog Best10)でした。
で、今年はどうなったのか、結果発表の前にこちらもよろしく→人気ブログランキング
前置きはさておき、続きを読む
2006年12月19日
お知らせ【メンテナンスとTB企画】(12月19日までTOPに置きます)
データセンター移転にともなうメンテナンスのお知らせ
■ 作業期間
2006年12月19日(火) 午前02:00 - 2006年12月20日(水) 午前02:00
■ サービス停止範囲
Seesaaタグ検索、Seesaaダウンロード、Seesaaショッピング、Seesaaブログ、アカウントの全サービス
本作業中は、Seesaaの全てのサービスがご利用いただけません。また、ダウンロード、ショッピング、ブログ、アカウントの全てのページが表示されません。
ということなので、その前にこちら(人気ブログランキング)もよろしくじゃなくて、続きを読む
■ 作業期間
2006年12月19日(火) 午前02:00 - 2006年12月20日(水) 午前02:00
■ サービス停止範囲
Seesaaタグ検索、Seesaaダウンロード、Seesaaショッピング、Seesaaブログ、アカウントの全サービス
本作業中は、Seesaaの全てのサービスがご利用いただけません。また、ダウンロード、ショッピング、ブログ、アカウントの全てのページが表示されません。
ということなので、その前にこちら(人気ブログランキング)もよろしくじゃなくて、続きを読む
2006年09月25日
2006年08月28日
【試合のない日のエントリー】当ブログの傾向と対策?
今日は、阪神の試合はもとより他のプロ野球(一軍)の試合がありません。
そういう時用のエントリーは、
・野球関係の書籍の読書感想文
・当ブログ開設前の野球関係の話題
・グランド外での野球関係の出来事
・観戦記録で書き残した部分
などを書いてますが、今回は定例巡回先の「週刊!木村剛」の[ゴーログ]あなたのブログは誰に読まれていますか?というエントリーで、「サイトやキーワードに対する訪問者の男女比率、年齢構成などがわかるという、マイクロソフトadCenter LabsのDemographics Prediction」が紹介されていたので、これを取り上げます。
その前に、野球界の話はこちらから→人気ブログランキング
では、このブログの続きを読む
そういう時用のエントリーは、
・野球関係の書籍の読書感想文
・当ブログ開設前の野球関係の話題
・グランド外での野球関係の出来事
・観戦記録で書き残した部分
などを書いてますが、今回は定例巡回先の「週刊!木村剛」の[ゴーログ]あなたのブログは誰に読まれていますか?というエントリーで、「サイトやキーワードに対する訪問者の男女比率、年齢構成などがわかるという、マイクロソフトadCenter LabsのDemographics Prediction」が紹介されていたので、これを取り上げます。
その前に、野球界の話はこちらから→人気ブログランキング
では、このブログの続きを読む