2008年08月24日

8/23 祝!五輪野球韓国金メダル&日本はメダルなしでかえってよかったかも。。。

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif

朝鮮日報の記事から
 野球韓国代表は23日午後、北京の五カ(木へんに果)松球場で行われた北京オリンピック野球決勝でキューバと対戦し3‐2で勝利、金メダルを獲得した。韓国がオリンピック野球で金メダルを手にしたのは初めて。
韓国は1回表にイ・スンヨプの2点本塁打で先制。1回裏、エンリケスにソロ本塁打を打たれ1点を返されたが、その後7回に両チームとも1点ずつ追加。韓国は3‐2と1点差を守り切り、キューバを下した。なお、韓国は予選から9戦全勝。
これにより韓国は今大会、金メダル獲得数が計13個となった。

韓国の皆さんおめでとうございます。
4番の人「「日本のファンには申し訳ない」って、そこまで気をつかわれるとかえってバカにされたようたような気が。。。。
4年前に(オーストラリア代表の)ジェフが、謝ったという記憶はないんですが。。。。
そもそもスンヨプさんが謝らなきゃいけないのは、今シーズンの巨人で活躍していないという点でしょうが。。。
他の方の見解⇒人気ブログランキング野球部門/にほんブログ村 野球ブログ

一方、日本代表の方ですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:17| ☔| Comment(5) | TrackBack(21) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

8/22 祝!日本男子4x100メートルリレー銅メダル〜これでわしのぶざまさぶりが霞んでよかったですね

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif

この北京五輪は前日の女子ソフトはじめ、女性陣の活躍が目立ち、男子といえば北島康介くらいしか存在感を示していないような気がしたところ、最後にきて男子の意地を見せてくれましたね。
もっとも、米国チームがバトンミスで予選落ちするとか運に恵まれた面もありますが、それを活かすのも能力のうち。彼らにとって、

「銅」メダル=金同=金と同じ値打ちのもんだと思います。


一方、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:40| ☁| Comment(2) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

8/20 上野さんあんたがホンマの漢や!〜ハマスタに名古屋から珍客が、阪神は連勝、星野ジャパンは米国に延長タイブレーク負け〜

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
昨日は移動中の電車内で女子ソフトの準決勝の米国−日本戦をワンセグ観戦。並行して、携帯サイトでニュースをチェックすると、

あ、伊良部♪
こんなことで 名前出るなんて 悲しくなるよ♪
あ、伊良部♪
元阪神、ヤンキースって、ロッテ忘れてるやん♪

(原曲:これ

ソフトボールの方は、地下鉄に乗り換えるとワンセグが見れないので最終的にはどうなったのかはわからずじまい。

結局、負けたんですね。

最初の出先での用事が終わった後、桜木町方面での用事の前に続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:39| ☁| Comment(0) | TrackBack(16) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

8/18 五輪野球はイナバウァーな一発でカナダに勝利&高校野球は大阪桐蔭が大勝で優勝!

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
RIMG1103.JPG星野監督揮毫の「夢」記念碑@甲子園素盞嗚(すさのお)神社
Seesaaブログ、サーバメンテナンスのお知らせ
■ 期間
8月19日(火) 午前2時 から 午前8時 までを予定
*メンテナンス終了時刻は、作業状況によって前後する場合がございます。

-------------------------------------------------------------
なので、エントリーそのものは18日にUPしてますが、投稿日時は「2008-08-19 00:00」としてありますことをあらかじめご了承ください。
------------------------------------------------------------
今日(18日)まで夏休みです。
結局、今年の夏休みは前半(10日〜13日)が実地観戦。後半はTVでの高校野球・プロ野球・五輪野球観戦と野球三昧に終わりました。

その夏休み最終日は、まず午前11時半からの北京五輪、野球・一次リーグ、カナダ対日本戦をTV観戦

カナダ0対1日本◇北京五輪野球◇開始10時30分◇五カ松第二◇観衆2752人
日 本 000 010 000|1
カナダ 000 000 000|0
<投手>
日本:成瀬○−藤川−上原
カナダ:ベッグ●−デービッドソン−グリーン
にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
日本は初回から3回まで毎回ランナーを出すも無得点、特に1回と3回はゲッツーでチャンスをつぶすあたり、やばいなと思ってました。
一方、成瀬は3回まではまったくランナーを出さなかったわけですが、4回に一死から連打で二、三塁というピンチになり、最悪1点は覚悟してたんですが、よく粘って後続を連続三振。里崎のリードもほめるべきかな?
で、ピンチのあとにチャンスありというか、そのすぐあとの5回表に稲葉の貴重な一発が飛び出し、その虎の子の1点を成瀬が7回まで、以後8回藤川、9回上原のリレーで逃げ切ったわけですが、9回表の無死三塁というチャンスに森野と新井が内野ゴロ、稲葉敬遠、村田が三振って、ここで点が取れないあたり、どっかのチームとシンクロするものが。。。。
これで続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(8) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

ブログで応援甲子園〜第90回高校野球選手権記念大会用【8月18日までTOPに置いておきます】


本来はサイドバーへの取り付け用みたいですが、期間限定ものなので8月18日(決勝戦予定日)までTOPに置いておきます。
雨天順延の場合は日付をずらします。

なお、関連情報は人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログからも

8月18日まで最新記事はこのすぐ下のエントリーになります。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月17日

8/16 野球ニュース(両横浜勝利&日3−5韓〜新井の一発もorz)

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
横浜高校応援.JPG
【夏の甲子園 第90回全国高校野球選手権記念大会15日目・準々決勝】
第1試合:智弁和歌山(和歌山)10 ― 13 常葉菊川(静岡)
第2試合:聖光学院(福島)1 ― 15 横浜(南神奈川)
-------------------------------------------------------------
例によって、第1試合の時点では外出中。ラジオ・ワンセグウォークマンを駆使して、出先からソフトボール予選も含め状況を確認。
常葉菊川には、ビッグイニングを作る力がありますからね。自分が1イニングだけライスタにいた倉敷商戦でも、赤星ラーメンに避難している間に一気に7点取って大逆転

家に帰ってから観戦の第2試合、横浜も打線爆発。特に、筒香選手2打席連続ライトスタンドへのホームランを含む8打点(大会タイ記録)。彼が目覚めると心強いですね。
それから、6回終わった時点で雨天中断。あれって、もし試合打ち切っちゃたらコールドゲームになるのか?7回表から再開になるのか?もしかして、最初からやり直し?というのが怖かったんですが、さすがは阪神園芸さん、Good Job!

ベスト4の予想とその結果の検証。
・報徳学園(東兵庫)×⇒ 大阪桐蔭(北大阪)
・慶応(北神奈川)×⇒浦添商(沖縄)
・常葉菊川(静岡)
・横浜(南神奈川)
15日は全外しの、16日は全当たり。

17日の準決勝は、

第1試合:○浦添商(沖縄) ― 常葉菊川(静岡)
第2試合:○横浜(南神奈川) ― 大阪桐蔭(北大阪)

と予想。常葉のエース戸狩がもう限界でしょうね。横浜の土屋は、聖光戦の最終1イニングを田山に任せたほかは1人で投げて、疲れがたまるどころか、かえって調子が上がってきているみたいだし。

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif

で、昼間の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:25| ☁| Comment(2) | TrackBack(10) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月16日

8/15の野球ニュース(慶應残念&阪神ボロ負け〜リーソップ使えねぇw&日本6−0オランダ〜新井・森野に待望の初ヒット)

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
昨日の昼間は高校野球の第1試合の最中に外出&買い物に出かけ、帰ってきたら第2試合が始まる前だったので、それまで女子ソフト【日本−米国戦】を見てって、あっさり4点取られとるがな。。。
→最終結果:日本、米にコールド負け 女子ソフトボール(中日スポーツ)orz

夏の甲子園 第90回全国高校野球選手権記念大会14日目・準々決勝】
第1試合:報徳学園(東兵庫)4 ― 7 大阪桐蔭(北大阪)
 このあと準決勝の抽選が行われ、決勝まで慶應対横浜の対戦はありえないことが分かったので、慶應対横浜の決勝戦の実現を期待してTVから應援
Keio-KO-rikunoojakeioo.jpg←8月13日甲子園にて撮影
浦添商(沖縄)4 ― 3 慶應(北神奈川)
浦添商 100 100 010 1|4
慶 應 001 000 200 0|3
【投手】
浦添商:上地時→島根→伊波
慶応:只野→田村
-------------------------------------------------------
最後のひとふん張りが足りなかったかな。
というか、初回の失点が惜しまれますね。あのフライを捕っていればね。
ともあれ、ベスト8までよくがんばりましたよ。最後に普久原くんも意地を見せたしね
で、田村くんと只野くんは慶応大学に進学すると思うんで、斉藤くん(ハンカチ王子)擁する早稲田や野村くん(昨年の準優勝校広陵のエース)擁する明治もからんで、東京六大学が盛り上がりますね。

さらに詳しいことは、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログをご覧いただくとして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:39| ☁| Comment(2) | TrackBack(13) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月15日

星野ジャパンが台湾に勝ったらしい。。。

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif

昨晩は、甲子園の第4試合(横浜3−2仙台育英)終了後に買い物に出かけ、星野ジャパンの台湾戦が始まる頃に帰ってきて、TBSで中継を見てたんですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:31| ☁| Comment(0) | TrackBack(8) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月14日

8・14 夏の甲子園大会〜祝!神奈川県2校ベスト8進出!+α

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif

投稿日時設定の関係で、13日の試合の記事を引用しております。
13日は東京ドームのナイター終了後、近くで関西から遠征してきた人も含め総勢約10名でオフ会でした。自分を含めワンセグを持っていた人が数名いたので、星野ジャパン応援オフ会にもなっていたような。。。
お開きになったのは、試合終了即でしたしね。
この試合については特に書きたいこともないので、詳しいことは人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログをご覧ください。

で、14日は野球観戦旅行中の戦利品やデジカメ画像の整理のため、ほぼ一日家にいました。
TVは、昼は甲子園の高校野球がメインで、北島康介の平泳ぎ200メートル決勝を見たという野球ファンとしては、ありきたりな選択といったところか。
特に注目してたのは、地元神奈川県代表2校の動向というのも神奈川県民としては、ありきたりですね。

夏の高校野球:浦添商、慶応、横浜など勝って8強出そろう(毎日jp)
 第1試合:●関東一(東東京)1−3 ○浦添商(沖縄)
 第2試合:●青森山田(青森)0−2 ○慶応(北神奈川)
 第3試合:●東邦(西愛知)5−7 ○大阪桐蔭(北大阪)
 第4試合:○横浜(南神奈川)3−2 ●仙台育英(宮城)
--------------------------------------------------------------
第2試合は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月10日

8/9 星野Japan2−11セ選抜〜エッ?普通逆じゃない?+谷さんサイクルメダル達成

20080810103921.jpg
星野Japanとの壮行試合の件、ほとんど情報が入らないので、スルーするつもりだったんですが、昨日のセ・リーグ選抜との試合は、11対2で圧勝したならともかく、惨敗したんで、無視するわけにはいかなくなりましたね。
詳しいことは、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログの有力ブログをみてもらうとして、ピッチャーは川上と成瀬に代えて、加藤大輔と内海の方が、野手も荒木の代わりに田中賢介か浩康か今岡(偽 、粗いさんは栗原に代わってもらった方がいいんじゃあないでしょうか?

そもそも、銭一が使いやすいヤツを選んだだから仕方ないんだけど。

それと、谷亮子さん。サイクルメダルおめでとう。準決勝は守りに入り過ぎてましたね。3位決定戦での積極的な開き直りが準決勝ででてれば良かったんだけどね。
でも、金2つ、銀2つ、銅1つと全種類取り揃えられたのにアッパレだと。

(おまけ)
夫のところも銅でええよ。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:36| ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

8/8 第90回高校野球選手権記念大会7日目&お知らせ

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
<8/8 第90回高校野球選手権記念大会7日目>
第1試合:菰野(三重)1−4 仙台育英(宮城)
第2試合:福井商(福井)6−1 酒田南(山形)
--ここから2回戦--
第3試合:聖光学院(福島)9−2 加古川北(西兵庫)
第4試合:市岐阜商(岐阜)4−3 香川西(香川)

TVで見れたのは、会社の社員食堂で第2試合のほんの一部と第4試合の終わりを帰り際にワンセグウォークマンで見たのみ。
なので、詳細はよくわかりませんが、4試合とも自分の勝敗予想が当たりました。

ということで、懲りずに8日目の勝敗結果の予想
第1試合:福知山成美(京都) ― 常葉菊川(静岡)○
第2試合:佐賀商(佐賀)― 倉敷商(岡山)○
第3試合:盛岡大付(岩手)― 駒大岩見沢(北北海道)○
第4試合:智弁和歌山(和歌山)○ ― 木更津総合(東千葉)


ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:35| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月06日

8/5 地元北神奈川代表慶應只野劇場も初戦突破、一方只野君の尊敬?する人はorz

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif

甲子園高校野球4日目
第1試合:本庄一(北埼玉)5 ― 4 開星(島根)
第2試合:青森山田(青森)2 ― 1 日本航空(山梨)
第3試合:慶應(北神奈川)6 ― 4 松商学園(長野)
第4試合:大府(東愛知) 1 ― 5 高岡商(富山)
-----------------------------------------------------
第3試合スコア
松商学園 010 010 002|4
慶應義塾 041 100 00X|6
<投手>
松商:林 哲也−伊東啓貴
慶應:田村 圭−只野尚彦

予想は第4試合の結果だけ外れ。
地元北神奈川代表の慶應の試合の最中は仕事中だったのですが、ネットで経過はチェックしてました。
松商学園に1点先制されたものの、すぐに逆転して点差を広げ、最終回に追い上げにあうものの何とか逃げ切って勝利!
それにしても、只野君の尊敬する人って、コバマサ?久保田?

今日5日目の予想
第1試合:白鴎大足利(栃木)―○ 清峰(長崎)
第2試合:東邦(西愛知)○― 北海(南北海道)
第3試合:大阪桐蔭(北大阪)○― 日田林工(大分)


そして、その只野君の尊敬?する投手のひとりである続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:34| ☁| Comment(2) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月05日

8/4 祝!山本昌投手200勝達成&感謝です【T3-6YB】

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
山本昌投手が200勝 42歳11カ月の最年長で到達(中日スポーツ)
プロ野球、中日の山本昌投手(42)=本名山本昌広=が4日、ナゴヤドームで行われた巨人16回戦で今季7勝目を挙げ、42歳11カ月の史上最年長で史上24人目の通算200勝を達成した。

 200勝達成は2004年8月17日の工藤公康投手(当時巨人)以来で、山本昌投手は、41歳3カ月で到達した工藤投手を上回った。

 山本昌投手は1回に1点を失ったが、2回以降は立ち直り、若林忠志投手(毎日)の持つ史上最年長完投勝利記録42歳8カ月を更新して区切りの勝利を飾った。試合は中日が5−1で勝った。

 初勝利は1988年8月30日の広島戦で記録。山本昌投手は昭和以降の生まれで2000安打、200勝などが入会条件の「名球会」入りを果たした。

 山本昌投手は神奈川・日大藤沢高から84年にドラフト5位で中日入団。88年の米国留学でスクリューボールを習得したのを転機に、3度の最多勝などのタイトルを獲得。06年には史上最年長で無安打無得点試合を達成した。

中日−巨人16回戦(中日9勝7敗、ナゴヤドーム、38,333人)
巨人 100 000 000−1
中日 011 030 00X−5
▽勝:山本昌14試合7勝3敗
▽敗:木佐貫13試合6勝4敗
▽本塁打:デラロサ3号(1)(木佐貫)、井端4号(1)(木佐貫)
-----------------------------------------------------------
おめでとうございます。
巨人戦で完投というのがGood Job!
もっとも、完投しないと山本昌の気の毒発動だったかもしれなかったけど。。。
山本昌投手といえば、2年前の9月16日のナゴヤドーム生で見たノーヒットノーランは忘れられませんね。

そして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:13| ☔| Comment(0) | TrackBack(10) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月04日

8月3日の野球界総括にからめて星野ジャパン公開練習の写真を一部UPしました

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
<第90回全国高等学校野球選手権記念大会2日目>
第1試合:日大鶴ケ丘(西東京)1 ― 14 鹿児島実(鹿児島)
第2試合:城北(熊本)1 ― 7 宮崎商(宮崎)
第3試合:智弁学園(奈良)5 ― 4 近江(滋賀)
第4試合:新潟県央工(新潟)2 ― 4 報徳学園(東兵庫)

前のエントリーでも書いたとおり、昨日は昼は星野Japanの公開練習見学、夜は横浜スタジアムの阪神公開バッティング練習ナイターを見に行っていたので、甲子園の高校野球については移動中にワンセグウォークマンでチェックするのみでした。
なので、詳しいことは人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 野球ブログにて。
事前の勝敗予想のとおりの結果でしたね。
とは言っても、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

8/2 通称:夏の甲子園大会【第90回全国高等学校野球選手権記念大会】開幕+野球関連のニュース

RIMG1466.JPG
第90回全国高等学校野球選手権記念大会(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は平成20年8月2日(土)から18日(月)までの17日間(雨天順延)、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します。
にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif

<大会1日目の結果>
駒大岩見沢(北北海道)8 ― 6 下関工(山口) 
済美(愛媛)0 ― 3 智弁和歌山(和歌山)
鳥取西(鳥取)1 ― 6 木更津総合(東千葉)

後だしじゃんけんみたいな物言いになりますが、3試合とも想定どおりの方が勝ってますね。

で、始まってしまったのに何ですが、ベスト8進出の予想をして見ましょう。

ベスト8に続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:35| 🌁| Comment(0) | TrackBack(3) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

8/1 マツダオールスター第2戦【全セ11−6全パ】<追記あり>

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
昨日は仕事が想定外に長引いたので、楽天・田中投手の登板以降からしか見てません。今録画を再生しつつ、このエントリーを書いてるんですが、君が代を歌った倖田來未がどんな履物をしてきたか、録画画像からは確認できません。それと、始球式に投げた女の子いい球投げますね。将来はベイスターズのエース?というかその頃には(以下r
全部見てからUPする時間もないので、まずはスコアから。
いつもはニッカン式スコアから引っ張ってくるんですが、今回はサンスポから。特に意図はありません。
マツダオールスターゲーム・第2戦(1勝1敗、横浜)
パ 011 020 020|6
セ 012 260 00X|11
【投手】
(パ)岩隈、杉内、成瀬、田中将、武田久、小松−細川、日高
(セ)川上、石川、館山、久保田、寺原、クルーン、藤川−阿部、石原、矢野

【責任投手】
(勝)石川1試合1勝
(敗)杉内1試合1敗

【本塁打】
(パ)松中1号ソロ(2回、川上)、大松1号ソロ(3回、石川)、2号ソロ(5回、館山)、日高1号2ラン(8回、クルーン)
(セ)ウッズ1号ソロ(5回、成瀬)

【戦評】
 オール・セが19安打で打ち勝った。1点を追う三回に井端の左中間二塁打で追い付き、失策で勝ち越した。四回には荒木の左安打で2点を加え、五回にはウッズの本塁打など7長短打を集めて大量6点を奪った。
 オール・パは大松が2打席連続本塁打を放ったが、投手陣が崩れた。五輪代表の田中将は1回無失点と好投したが、成瀬は2回8失点と打ち込まれた。

現場での臨場感は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:41| ☔| Comment(4) | TrackBack(12) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月01日

7/31 マツダオールスター第1戦〜久保田劇場でアニキのMVPが幻に ○| ̄|_

にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif
2回のアニキのホームランはリプレイでしか見てませんが、甲子園と違って逆風はないので、鋭い打球が飛びましたね。
8月は前半ここ京セラドーム大阪で6試合の主催ゲーム。甲子園は26日からなんで、その頃には浜風も弱まって、あういう打球なら甲子園でもスタンドインするでしょうね。しかし、その裏小久保の犠牲フライでパが同点に追いつく。
5回に登板した下さんが、今岡(偽)のまずい守備もあって、2点勝ち越されてしまったものの、7回にはアニキ、内川、和田ベンのタイムリーで逆転して、8回裏に球児登板。9回は岩瀬?かと思ったんですが、選ばれてなかったですね。(出場者一覧
で、9回裏はクボタンorz。何かやらかすかなと続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:57| ☔| Comment(0) | TrackBack(10) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月31日

祝!イチロー、日米通算3000本安打達成!、ちなみに当ブログは通算1814エントリー


ちなみに、試合は11対10でレンジャーズのサヨナラ勝ちでした

3000本安打達成!!おめでとうございます!

次は、張本さんの3085本超えですね。
その次は、
メジャーで2000本(注:日本では1278本)→日米通算3500本→4000本→T・カップ=4191本→(P・ローズ=4256本)→MLB3000本
というステップになりますけど、そこまで行きそうな気が。。。。

他の方の祝福エントリーはこちらからも
 ↓
にほんブログ村 野球ブログへbanner_03.gif


生イチローを始めて見たのは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:27| ☔| Comment(0) | TrackBack(6) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月10日

7/9のプロ野球〜甲子園は雨天中止って、鳴尾浜はやっとたで。。。

banner_03.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
昨日予定されていた甲子園球場の阪神−巨人戦は試合開始30分前に雨天中止に。。。
昼間は鳴尾浜では試合やってたのにね。
T1−4SBH観戦記 byじゅうどさん
せっかく現地までいかれたfusakiさんおかやんさんには残念なことでしたが、林が左ひざ靭帯損傷で登録抹消されたし、球児らリリーフ陣にもいい休養にもなるし、そもそもボーグルソンがイマイチで金村暁を前倒しで先発させなければいけない状況だったので、ある意味恵みの雨ではなかったのかと、今晩勝ってから言えって。。。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:42| ☁| Comment(0) | TrackBack(5) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

「マツダオールスターゲーム2008」のファン投票最終結果発表+見過ごせない件

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへbanner_03.gif
RIMG0288.JPGRIMG0004.JPG今年はこの2球場にて開催
NPBオフィシャルメールマガジン 第33号 <2008/7/7>から転載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 
□■ 〜 マツダオールスターゲーム2008 ファン投票結果発表 〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

 5月31日から6月29日まで約1ヶ月に渡って行われた「マツダオールスタ ーゲーム2008」のファン投票最終結果が7月7日発表されました。
 
 今年も多くのファンの方々に投票いただきましてありがとうございました。


続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | その他野球界のTOPIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする