

←星野監督揮毫の「夢」記念碑@甲子園素盞嗚(すさのお)神社・
Seesaaブログ、サーバメンテナンスのお知らせ■ 期間
8月19日(火) 午前2時 から 午前8時 までを予定
*メンテナンス終了時刻は、作業状況によって前後する場合がございます。-------------------------------------------------------------
なので、エントリーそのものは18日にUPしてますが、投稿日時は「2008-08-19 00:00」としてありますことをあらかじめご了承ください。
------------------------------------------------------------
今日(18日)まで夏休みです。
結局、今年の夏休みは前半(10日〜13日)が実地観戦。後半はTVでの高校野球・プロ野球・五輪野球観戦と野球三昧に終わりました。
その夏休み最終日は、まず午前11時半からの北京五輪、野球・一次リーグ、カナダ対日本戦をTV観戦
カナダ0対1日本◇北京五輪野球◇開始10時30分◇五カ松第二◇観衆2752人日 本 000 010 000|1
カナダ 000 000 000|0
<投手>
日本:成瀬○−藤川−上原
カナダ:ベッグ●−デービッドソン−グリーン


日本は初回から3回まで毎回ランナーを出すも無得点、特に1回と3回はゲッツーでチャンスをつぶすあたり、やばいなと思ってました。
一方、成瀬は3回まではまったくランナーを出さなかったわけですが、4回に一死から連打で二、三塁というピンチになり、最悪1点は覚悟してたんですが、よく粘って後続を連続三振。里崎のリードもほめるべきかな?
で、ピンチのあとにチャンスありというか、そのすぐあとの5回表に稲葉の貴重な一発が飛び出し、その虎の子の1点を成瀬が7回まで、以後8回藤川、9回上原のリレーで逃げ切ったわけですが、9回表の無死三塁というチャンスに森野と新井が内野ゴロ、稲葉敬遠、村田が三振って、ここで点が取れないあたり、
どっかのチームとシンクロするものが。。。。
これで
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(8)
|
その他野球界のTOPIC
|

|