もっとも、負弓さんが飛行機嫌いで電車移動なんで、上越新幹線の始発(MAXとき300号 6:04新潟発 東京着8:12、のぞみに乗り換えて11:00新大阪着)に乗るらしいから、休息タイムが1時間プラスになって良かったのかも?
新潟の野球ファンの皆さん、見苦しいものをお見せいたしました。負弓に代わって管理人が謝ります。
さらに詳しいことは、現地にいた地元のソナチネさんや関西方面から大遠征のジャスミンちゃさんや静岡?方面から遠征のぱちくんさんのエントリーやこちら
↓



タイガースの件はここまでにして、今回の本題はサッカーJ2の方で
・湘南とC大阪がともに勝利/J2(サンスポ)
J2第26節(8日、栃木県グリーンスタジアムほか)首位湘南と2位C大阪がともに白星を挙げ、両者の勝ち点差は1で変わらなかった。湘南は2−1で甲府を下し、C大阪は3−1で栃木に快勝した。3位仙台は1−1で草津とドロー。水戸はFW遠藤敬佑(20)のハットトリックなどで福岡に5−0で大勝した。福岡は5連敗。東京Vは2−0で熊本を下して4連勝。富山は2−0で横浜FCに勝った。
昨日の平塚の試合に、観衆がヒロさん、きんちゃんさん、いたろさん、銀河さん、QOOQOOさんはじめ6,705人って、日曜日の三ッ沢が4,410人でしたから、強いってことは観客動員につながるんですね。それが健全でしょう。どっかのチームみたいに、強くても弱くても客が入ってしまっては、勝利への執念がなくなりますわな。。。
それはそうと、七夕ユニが黒って、黒星を連想させない?
今までも「七夕ユニ」での勝率が悪かったらしいんですけど、今回は勝てて良かったですね。
さらに詳しいことは美香さんのレポートやこちら
↓



ともあれ、目標は(できれば首位で)J1昇格!
次は、12日(日)アウェイで首位を争うセレッソ戦。ちょうど、管理人は続きを読む