2009年05月13日

5/12 阪神1x−0広島@甲子園〜アニキ、球団通算7000本塁打のサヨナラで決めた

家に帰ってTVを見出したときにはすでに9回表。
先発下柳、2アウトからランナーを2人出すも、なんとか打ち取る。
さて、9回裏先頭打者アニキ、ここで一発打ってサヨナラかな?
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
と思ったら、ホンマにそうなりましたとさ。(^O^)/
神1−0広(12日) 金本がサヨナラ本塁打(47News)
 阪神が今季3度目のサヨナラ勝ち。0−0の9回に先頭の金本が左へ本塁打を放った。今季初完投の下柳は6年ぶりの完封。コーナーを突く丁寧な投球で、2安打しか許さなかった。広島は好投の大竹を援護できなかった。

◇阪神−広島7回戦(阪神5勝2敗、甲子園、じゅうどさんはじめ41,558人)
広島 000 000 000 −0
阪神 000 000 001x−1
▽勝 下柳6試合3勝2敗
▽敗 横山12試合2敗
▽本塁打 金本9号(横山)

しかも、球団通算7000本目のメモリアルアーチでもあるわけだし。。。
それに、今年3度目のサヨナラゲームはすべてアニキが決めたわけだしね。
あまりにも劇的すぎて、言葉もありません。

ということで、続きを読む


ラベル:7000
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:40| 🌁| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

5/9のプロ野球+Jリーグ〜「覚悟のすすめ」で忍べってことですかorz

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
D1000157.jpg【前回のエントリーはダルマの画像を使いましたが、今回は借りてきたネコでorz】
当ブログをカテゴリー分けすると野球部門阪神タイガース系に振り分けられると思いますので、まずは昨日のタイガースから。
横浜4−0阪神(8回戦、4勝4敗、横浜)
神 000 000 000=0
横 000 000 31X=4
7裏:金城の適時打で3点
8裏:大西の適時打で1点
[投手]
(阪神)能見-ジェン-筒井-阿部
(横浜)グリン-工藤-山口
[勝] グリン 2勝 4敗
[負] 能見 2勝 3敗
【戦評】
 横浜は0−0の七回二死満塁から代打金城の走者一掃の二塁打で均衡を破った。先発のグリンは7回無失点。その後は工藤−山口とつないで抑えた。阪神は4安打で2試合連続の零敗。3連敗で借金は今季最多の4となった。

昨日は昼間は仕事をしていたので、ネットで経過を追っていました。TBSの中継も録画していて、勝ったら夜にでも見ようかと思っていたんですが、負けたので見てません。
というのが、普段のパターンならそう言うところなのですが、七回裏の金城のレフトオーバーのタイムリーツーベースは、レフトの金本が極端な前進守備でなければ普通のレフトフライだったはずだという見解が、野球系ネット界で話題になっていたようなので、そのシーンと夏川さんの始球式だけを見ました。

夏川りみちゃうで。。。
夏川結衣でもなくて、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:05| ☁| Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

5/8 横浜2-0阪神@雨のハマスタ〜アニキ4月の月間MVP受賞も喜び半減やorz

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ
D1007680.jpg
管理人の戦評は画像の通り。余計な説明はいらないでしょう。
今年はこの赤いのが活躍しそうな悪寒orz
画像が見られない環境下の方のために、スコアを貼っておきます。
横浜−阪神・7回戦(阪神4勝3敗、横浜、13,467人)
神 000 000 000=0
横 000 001 01X=2
[投手]
(阪神)安藤
(横浜)三浦
[勝] 三浦 4勝 2敗
[負] 安藤 2勝 2敗
[本塁打]
(横浜)内川6号ソロ
6裏:内川のソロで先制
8裏:内藤の押し出し四球で1点
【戦評】
横浜の三浦が今季初完投を完封で飾った。制球が安定し、わずか2安打で二塁を踏ませず、五回以降は無安打に抑えた。打線は六回に内川が6号ソロを放ち、八回には押し出し四球で加点した。阪神は今季2度目の零敗。

さらに詳しくは、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガースにて。
【5/8のプロ野球】
セ・リーグ
巨人 10-4 中日
横浜 2-0 阪神
パ・リーグ
日本ハム 10-1 オリックス
ロッテ 4-3 楽天
ソフトバンク 4-3 西武


昨日は仕事を終えて、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:43| ☁| Comment(4) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

5/4 T6−0G〜小笠原トンネル開通で対G戦連敗脱出!

阪神電車なのに何故に読売色.jpgジャビット電車も無事で良かった。。
というか、阪神電車なのにオレンジ色はまずいやろ。。。
もっとも、東京ドームの最寄り駅に止まる電車も、JRはタイガース色(早朝深夜にオレンジ色の電車が走ることも)、丸の内線はカープ色、三田線はドラゴンズ・スワローズ・ベイスターズ色だったりするわけで。。。こっちは、球場も自前じゃないし、鉄道会社と球団は系列でもないから。。。とはいっても、JR東日本は音でサービスしてますが→YouTube
それでも、JR東日本にはマリーンズ(YouTube)とジャイアンツにはサービスして、ベイスターズスワローズイーグルスには何にもないのかよと3チームのファンに代わって言っておきます。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
前振りが長くなりましたが、本題
D1007637.jpg
G戦連敗止めた!阪神快勝の主役は下柳と金本(サンスポ)
(セ・リーグ、阪神6−0巨人、6回戦、巨人4勝1敗1分、4日、甲子園)
長く続いた巨人戦の連敗を11でようやく止めた。阪神快勝の立役者は下柳と金本。苦境を救ったのは、やはりチームを支えるベテランだった。
巨 000 000 000=0
神 002 031 00X=6
【投手】
(巨)内海、西村健、オビスポ、古川、M・中村−阿部、星
(神)下柳、江草、アッチソン、筒井−狩野
【責任投手】
(勝)下柳5試合2勝2敗
(敗)内海6試合3敗
【得点経過】
3裏:鳥谷の併殺崩れ間に1点、金本の適時打で1点の計2点
5裏:金本、新井、桜井の3連続適時打で計3点
6裏:関本の適時打で1点
【戦評】
 阪神が快勝で巨人戦の連敗を11で止めた。三回に金本の二塁打などで2点を先行し、五回は二死走者なしから4長短打で3点を追加した。下柳は6回無失点で2勝目。巨人は連勝が3でストップ。内海は白星なしの3敗目を喫した。
【試合時間】3時間17分
【観衆】人気ブログランキング野球部門上位常連のオオトラさんかれいどさんおくにとらぷーさんたけさんfusakiさんおかかさんかんさいやさんLARK31さんとっつあんさんのご両親様、輝石さんはじめ46,434人

管理人は、ファンクラブ、e+、ぴあの抽選販売で5/3か4の試合を選択して申し込んだのですが、全部外れました。外れてもmixiルートでチケットを確保できそうだったものの、過去に続きを読む
ラベル:下柳 金本
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49| ☁| Comment(2) | TrackBack(11) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

5/3 ジェン0−4坂本〜アニキ通算1500試合連続出場も、球児登録抹消の上、対巨人戦11連敗と泣きっ面に蜂orz【追記あり:北の屋内球場では相変わらずw】

試合前に残念なニュースが→・藤川ゆり市議、美しい政治家“世界一当選(サンスポ)
   ↓
阪神・藤川、右ひじ痛で登録抹消(時事通信)
 阪神の藤川球児投手が3日、右ひじ痛のため出場選手登録を抹消された。藤川はこの日、1軍の練習に参加し、軽めに体を動かした。4日から2軍で調整する。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
球児のいない分は他のみんなでカバーするしかない。
まずは、対巨人戦の連敗を止めないと。。。
阪神0−4巨人・5回戦(巨人4勝1分・甲子園)
巨人 010 021 000|0
阪神 000 000 000|0
【投手】
(巨)ゴンザレス○(1勝)、豊田、山口、越智−阿部
(神)ジェン●(1敗)、筒井、渡辺、阿部、金村大−狩野、清水
【戦評】
 投打のかみ合った巨人が3連勝。二回に坂本の適時打で先制し、五回に小笠原が2点右前打。六回はまた坂本の適時打で加点した。7回を無四球と制球が光ったゴンザレスが今季初勝利。阪神は今季初の零敗で昨季から巨人戦11連敗。
【観衆】人気ブログランキング野球部門上位常連のKENさんyuさんたけさんたかはしかずきさんおかかさんtacocoさんLARK31さん、はじめ46,440人

D1000265.JPG←クリックすると拡大します
日付変わって、昨日はABC系の中継を見てましたが、管理人の戦評は上記画像のとおり。

                    以 上

追伸:
アニキ1500試合連続出場おめでとうございます。できれば、(自らもしくは新井大選手に)祝砲も欲しかったんですがw

赤星さんも満身創痍ながら好守と走塁で孤軍奮闘!
 これは褒めんと。ホンマは「孤」軍奮闘!じゃなくて「虎」軍奮闘!でないとあかんのやが。。。

清水捕手金村大裕投手のファンの方、お待たせいたしました。。。

このくらいかな見どころはw

山崎打撃投手に伝言です。
「超満員のお客さんにも申し訳ない」と思うなら、結果で示して下さい。
結果が出る自信がないのなら、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:40| ☔| Comment(3) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

5/1 アニキ粗いさんを刑事告発か(爆)+タイガース交流戦ユニ公表+パ・リーグ3試合

刑事告発(2009.5.1 by 世界の鉄人)
見て欲しいのは僕のサヨナラヒットでなく新井大選手が僕の頭を数回にわたり殴打してるシーンです。
(中略)
私は相手の背後から数回パンチを見舞う悪質極まりない新井選手を刑事告発も考えています。
いや、まあ暴力的な後輩ですが明日からの巨人戦で活躍してもらわないと困るので刑事告発は保留にしときます。

アニキもその仕返しは粗いさんじゃなくて、巨人のピッチャーにお願いします。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

昨日は、セ・リーグの試合がなかったのですが、成金球団阪神タイガースから2009年度日本生命セ・パ交流戦専用ユニフォームの発表がありました。
2009年度日本生命セ・パ交流戦ユニフォーム発表!(球団公式)
今年の交流戦は、1985年、日本一に輝いたユニフォームをホーム・ビジター共着用いたします。

交流戦専用ユニは
試合前練習2.JPG2005年はホームのみ
試合前の表彰式.JPG2006交流戦ユニビジター.jpg2006年はホーム&ビジター
と復刻版を採用していたのですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:31| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

4/30【阪神3x−2横浜】〜甲子園はフェーズ6!アニキ月間MVP当選確実のサヨナラヒットで4月は5割ちょうどで乗り切った!+4/30のプロ野球

もっとも、フェーズなんたらかたらってこうゆうことなんですが。。。

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
4月30日(木)阪神 vs. 横浜 6回戦@甲子園(阪神4勝2敗)
横浜 000 020 000 |2
阪神 000 000 003x|3

阪神が劇的なサヨナラ勝ちで4月を5割で乗り切った。2点を追う阪神は土壇場の9回裏、2死から代打・今岡の内野安打を皮切りに4者連続安打で同点に追いつくと、最後は金本がセンターへ弾き返し、試合を決めた。横浜は守護神・石井がリードを守れず、痛い敗戦となった。

<バッテリー>
[横浜] マストニー 、山口 、高崎 、●石井(2敗6S)−細山田
[阪神] 久保 、江草 、ウィリアムス 、○アッチソン(2勝1敗)−狩野

<得点経過>
5回表:梶谷 ランナー2塁の1-2からライトスタンドへの先制2ランホームラン!(1号) 神0-2横
9回裏:平野 カウント2-2からセンターへのタイムリースリーベース! 神1-2横 2死3塁⇒関本 2アウト3塁の2-1から同点のタイムリー内野安打、梶谷(二) 悪送球 神2-2横 2死2塁⇒金本 ランナー1,3塁の1-1からセンターへのサヨナラヒット!

<観衆> 人気ブログランキング野球部門上位常連のKENさんおくにとらぷーさん仙丈さんにこころさんぴゅあらっくさんじゅうどさんペンギンのきたさんはじめ45,758人
<試合時間> 3時間33分

・ベイファン目線から→カナロコ

この3連戦、TVKがサンの中継を放送してくれるかなと思ったんですが、続きを読む
ラベル:金本 6
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

4/28 神8−4横:厄日払拭はVへの徴+鯉5−0兎:愛ちゃん はぁと が鯉の勝利の女神に +α

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
某所から拾ってきた件
どうやら4/28は厄日のようです
1996/4/28 ●9-11ヤ 先発湯舟以下投手陣が大乱調、5連敗
1997/4/28 試合なし
1998/4/28 ●4-6ヤ 湯舟が足を痛め降板した3回、6失点で終了
1999/4/28 ●1-4中 川上、岩瀬らの前にわずか3安打
2000/4/28 ●3-4中 終盤は防戦一方でサヨナラ負け、連勝が9でストップ
2001/4/28 ●0-6ヤ ハンセル乱調、打線は今季5度目の零封負け
2002/4/28 ●1-3ヤ 6回以降8三振喫するなど打線が沈黙
2003/4/28 試合なし
2004/4/28 ●4-9横 久保田・吉野・杉山が乱調で横浜に4連敗
2005/4/28 ●8-9中 6回まで8-1もリリーフ陣大乱調でまさかの逆転負け
2006/4/28 ●2-6ヤ 井川6回まで3安打無失点も終盤豹変で逆転負け
2007/4/28 ●4-8広 杉山5回途中8失点の大炎上で逆転負け
2008/4/28 試合なし

Yahoo!知恵袋でも
<ベストアンサーに選ばれた回答>
回答日時:2008/5/7 15:51:11
勝敗に関しての雑学として、4月11日は1993年以来勝ってません。
1995〜2001年にて7年連続黒星、その後1敗2分で、ここ13年で0勝8敗2分。ジャイアンツ戦にて『あと1球』から6点差を追いつかれたのも2003年のこの日でした。因みに今年(2009年)も1−4でジャイアンツに負けて、『0勝10敗2分』となりました。
(イタリック部分は管理人が修正)

また、4月28日も1995年以来勝ってません。
1996、1998〜2002、2004〜2007年全て黒星で10連敗。
2007年はこの日から悪夢の9連敗が始まってます。
因みに今年(2008年)は試合がありませんでした。

その他、6月18日も1993年以来勝ってませんが(0勝5敗)、
一方で、7月3日は1993年以来負けてません。(9試合全勝)

というように、昨日は厄日だったそうで、続きを読む
ラベル:新井 皆藤愛子
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:16| ☔| Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

喜田剛の恩返しというかコッチ損とか4/26のプロ野球総括+サッカーJ2は湘南が首位に

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ
2016 Baseball again.jpg
こっちSoftballほど本気度が感じられないのですが。。。【ブログ投票
昨日は、厚木市及川球技場で行われた女子ソフトボール日本リーグ2部の試合を見に行ってました。
【湘南ベルマーレ5−4YKK:1つ前のエントリー参照】

サッカーJ2でもアウェイで湘南ベルマーレが3−0で福岡を下し、セレッソが富山と引き分けたので、この時点で湘南が首位に立ちました。<J2順位表
J2リーグ戦:第10節 試合総括

野球の方は、帰りに移動の車中で、Nack5の西武−ロッテ戦の中継を聞きつつ他球場の経過も追ってました。広島−阪神戦は携帯アプリで、巨人−中日戦は立ち寄った電器屋さん(NHK BS-1で中継)でね。

なので、正直なところ詳細まではよくわかりません。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(9) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

4/25 虎12-1鯉〜福原故郷に錦を飾る今季初勝利&通算1000イニング【翌朝追記あり:やられたらやりかえせver.3など4/25のプロ野球+LOTE】

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
広1-12神(25日)〜阪神大勝(デイリー)
阪神が大勝した。1回に新井の2点二塁打と葛城の2ランで4点を先制し、3回にも平野の適時打で1点。その後も攻撃の手を緩めず、16安打で今季最多の12点を奪った。福原が8回1失点で今季初勝利。広島は投手陣が散々だった。

このうち1/3でいいから前回または前々回の福原の登板に時に回してくれたらなぁと思う関東の虎ファソどんだけ〜
広島−阪神5回戦(阪神4勝1敗)◇マツダスタジアム
神 401 201 400=12
広 000 000 010=1
[投手]
(阪神)福原-筒井
(広島)長谷川-青木高-ドーマン-林-梅津-シュルツ
[勝] 福原 1勝 2敗
[負] 長谷川 1勝 1敗
[本塁打]
(阪神)葛城1号ツーラン
【得点経過】
1表:新井の適時打、葛城の2ランで4点
3表:平野の適時打で1点
4表:桜井の適時打で2点
6表:狩野の2塁ゴロの間に3塁走者生還
7表:死球、新井・葛城・狩野の適時打で計4点
8裏:上村の適時打で1点
◇試合時間:3時間23分
◇観衆:人気ブログランキング野球部門上位常連のかれいどさん輝石さんじゅうどさんtacocoさんhideさんはじめ28,400人

神戸、神宮は雨天中止になりましたから、広島も危ういかなと思ったんですよ。
で、この結果!明日の分まで先取りしちゃったような悪寒w

今日は仕事でしたのでこの程度しか分かりません。
これからウチ帰って録画見てから気づいたことがあれば追記します。

index.php.jpg

ここから、続きを読む
ラベル:19点
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:56| ☔| Comment(2) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/24 能見4−0マエケン〜能見ちゃん2年ぶり、チームは今季初の完封勝利!+やられたらやり返せなど24日のプロ野球総括

昨晩は、最終回だけおっ!サンテレビ(KeyHoleTV経由 on PC)見れました。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
広島0−4阪神・4回戦(阪神3勝1敗、マツダ、soul_doctorさんはじめ24,417人、2時間44分)
阪神 210 010 000|4
広島 000 000 000|0
【投手】
(神)能見−狩野
(広)前田健、林、ドーマン、青木高−石原
【責任投手】
(勝)能見4試合2勝2敗
(敗)前田健4試合2勝2敗
【戦評】
 阪神の能見が2季ぶりの完封で2勝目。七回まで毎回安打されたが、要所を締めて10三振を奪った。打線は一回に新井の犠飛と桜井の適時打で2点を先制。二回にも金本のタイムリー(←嶋のエラー臭い?)1点を加え、五回にも加点した。広島は再三の好機を生かせなかった。

この試合は能見の踏ん張りにアッパレですね。マエケンの立ち上がりをとらえて先制点で援護した打撃陣もGood Job!

【関連記事】
阪神・能見、2シーズンぶり完封劇にも謙遜(サンスポ)動画


banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ

ちなみに、昨日の試合はイケメンの方々の先発が多くて、続きを読む
ラベル:能見 イケメン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49| 🌁| Comment(0) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

4/23 虎4−1竜〜さあ君がヒーローだ鳥谷敬♪+ちゃらお対決は元祖の勝ちなど23日のプロ野球

昨晩は、KeyHoleTVでPCから最後まで見てました。
ただ、画質がイマイチで鳥谷の当たりがホームランかどうかよく分かりませんでしたね
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
中日1−4阪神・5回戦(中日3勝2敗、ナゴヤドーム、30,850人、4時間35分)
阪神 000 000 010 003|4
中日 000 010 000 000|1
【投手】
(神)安藤、ウィリアムス、アッチソン、藤川−狩野
(中)吉見、岩瀬、斉藤、高橋、平井、ネルソン、パヤノ、菊地−小山、小田
【責任投手】
(勝)藤川4試合1勝2S
(敗)ネルソン5試合2敗1S
【本塁打】
(神)桧山1号ソロ(8回、吉見)、鳥谷3号3ラン(12回、パヤノ)
【戦評】
 阪神が連敗を3で止めた。1−1の延長十二回、狩野の安打と赤星の四球などで二死二、三塁とし、鳥谷が右越えに3号本塁打を放って勝ち越した。中日は吉見が8回1失点と好投したが、八回以降の好機に適時打が出なかった。

ランニングスコアだけを見ると、4年前の「The Game」(by 人気ブログランキング野球部門阪神系首位のtoraoさん)に匹敵するような試合に思えそうですが、KeyHoleTVで9回表から見た限りでは、(というかその前からそうだったみたいですけど)まさにジャイアントヒンダ対拙攻仮面の死闘(by 人気ブログランキング野球部門上位常連のochichan)でしたね。。。。。

普通のチームなら、続きを読む
ラベル:鳥谷 桧山
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:47| 🌁| Comment(0) | TrackBack(18) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

4/22 アンラッキー2−6パオロン+元阪神の人の明暗@ハマスタなど22日のプロ野球総括

KeyHoleTVでPCから見るという選択もあったんでしょうが、見なくて正解だったようですね。(; ̄ゝ ̄)トオイメ...
中日6−2阪神・4回戦(中日3勝1敗、ナゴヤドーム)
阪神 001 001 000|2
中日 100 032 00X|6
【投手】
(神)久保、阿部、筒井−岡崎、狩野
(中)浅尾、パヤノ、斉藤、高橋、岩瀬−小山、小田
【責任投手】
(勝)浅尾4試合2勝2敗
(S)岩瀬6試合4S
(敗)久保3試合1敗
【戦評】
 中日が中盤の集中打で快勝した。同点の五回に併殺崩れの間に勝ち越すと、さらに小山の適時打に失策が絡んで2点を追加。六回は二死一塁からの3連打で2点を奪った。7回2失点の浅尾が2勝目。阪神は投打に精彩を欠いて3連敗。
【試合時間】3時間24分
【観衆】31,650名

現地に行っていたSORAKOさんのブログ現地からのモバイルエントリーだけで、家に帰ってからの深夜のエントリーがなかったってことは、彼女がごひいきの矢野さんが出てないってこともあるんでしょうが、はよ寝る>ブログを書くって試合内容だったんでしょうね。。。。
わかりますよ、その気持ち。特にナイターだしね。。。
やっぱり、野球は家の中でやるもんじゃない。。。→外では快勝!

ということで、メンチ←→バルディリスの入れ替えの件を含め、これ以上の詳しいことは
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
  ↑
このあたりをクリックしてもらうとして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:48| 🌁| Comment(0) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

4/21 ドアラ2−1トラッキー〜出産祝い>結婚祝い+21日のプロ野球総括

朝倉さん第2子出産祝いならもっと別の方法がwしかも、先週は前祝いまでしとるのにorz
一方、名古屋方面から関西方面へ嫁入りした人へのお祝いは、赤☆と狩野のヒット2本と先制点だけですかorz
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
中日2−1阪神・3回戦(中日2勝1敗、ナゴヤドーム)
阪神 100 000 000|1
中日 002 000 00X|2
【投手】
(神)下柳、渡辺、江草−狩野
(中)朝倉、岩瀬−小山、小田
【責任投手】
(勝)朝倉3試合2勝
(S)岩瀬5試合3S
(敗)下柳3試合1勝2敗
【戦評】
 中日が連敗を4で止めた。朝倉は低めへの制球がさえ、8回を2安打1失点で2連勝。九回は岩瀬が抑えた。打線は0−1の三回二死一、三塁で和田が2点二塁打を放った。阪神は下柳が6回2失点と粘ったが、打線の援護がなかった。
【試合時間】2時間54分
【観衆】マルさんSORAKOさんはじめ30,434人

現地のSORAKOさんのレポートによれば、矢野さんも谷繁さんもいなくてぬるい試合だったようですね。この前の日曜日と似たようなもんだとorz

ということは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:50| ☁| Comment(0) | TrackBack(14) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

4/18 T9-4YB〜3連勝で借金返済!!【翌朝追記あり:ナイターでヤクルトが勝って単独3位浮上!】

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
D1000088.jpgこいつと入れ替えた方がorz
4/18 横浜-阪神2回戦@ハマスタ(阪神2勝)
神 000 121 140=
横 000 000 400=
[投手]
(阪神)能見-渡辺-アッチソン-ウィリアムス-江草
(横浜)グリン-那須野-加藤武-横山-高崎
[勝] 能見 1勝 2敗
[負] グリン 3敗
[本塁打]
(阪神)新井3号ソロ
[得点経過]
4表:新井のソロで1点
5表:関本の適時打で2点
6表:野口のパスボールの間に1点
7表:メンチの適時打で1点
7裏:内川、大西の適時打で4点
8表:金本、関本の適時打と野選で4点
☆試合時間:4時間2分
☆観衆:カネシゲ先生たけさん相模のトラキチさん阪崎さんuscさん華ちゃんはじめ25,773人

今日は仕事だったので、ネットで経過を追ってただけでした。
七回表までは楽勝ムードだったんですけどね。
あっち損が危うくこっち損になるところでしたね。
去年までのどんでん監督は、イニング途中からの継投はめったにしない人だったんで、まだ慣れてないんでしょうね。
ただ、こうやって経験を積むことで、今後同様の事態に遭遇したときに動揺しなくて済むと。
とかいう、駄洒落は西武ドームへ遠征中の北の指揮官N氏にお任せして。


もっとも、続きを読む
ラベル:能見
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:58| ☔| Comment(0) | TrackBack(20) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/17 虎5−1☆〜アニキもイチローに祝砲!

さすがは、イチロー。タイ記録も新記録も張さんがいるうちに決めるなんて。。。
ちなみに、当ブログはこれで通算2100エントリーです。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ

ちなみに、イチローの3086本の内訳は、オリックスで1278本、マリナーズで1808本。
今年中にメジャー通算2000本まで行きますかね。
さらに、4000本。ピートローズの4256本。このあたりまで現役を続けて欲しいですね。年200本+αペースだと、あと5年ですか。。。。

そのイチローさんの偉業を祝福して、アニキが祝砲(^O^)/
横浜対阪神・1回戦◇横浜◇試合時間 2時間56分
阪神 310 000 001|5
横浜 000 100 000|1
【投手】
(神)安藤、アッチソン、ウィリアムス、江草−狩野
(横)三浦、那須野、横山、高崎−野口、細山田
【責任投手】
(勝)安藤3試合2勝
(敗)三浦3試合1勝2敗
【本塁打】
(神)金本8号3ラン(1回、三浦)
【戦評】
 阪神が今季2度目の連勝。一回一死一、二塁で金本が右越えに8号3ラン。二回は失策、九回は犠飛で加点した。安藤は7回1失点で開幕戦以来の2勝目。横浜は三浦の立ち上がりの乱調が誤算。打線は好機に中軸が凡退と淡泊だった。
◇観衆:おりがみさん阪崎さんはじめ12250人

昨晩は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:50| ☔| Comment(2) | TrackBack(15) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

4/16 トラッキー4−3ドアラ〜鳥谷、井端、森野、和田もイチローに祝砲?

もっとも、自身が満塁ホームランで祝ってるんですけどね。。。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ
野球系ブロガーとして、まずこのニュースは外せないでしょう


現地の張本さんも当然「アッパレ!」、今日も見てると思うので、あっさり超えちゃってください。

さて、昨日の甲子園ですが、
D1000983.JPGこの人にアッパレ!
さぁ 君がヒーローだ♪ 鳥谷敬♪
ともゆう。。。
阪神4−3中日 2回戦
(1勝1敗、甲子園、じゅうどさん、LARK31さんもりやさんはじめ40,195人)
中日 000 101 001|3
阪神 200 000 20X|4
【投手】
(中)浅尾、パヤノ、斉藤、清水昭−小山
(神)久保、アッチソン、藤川−岡崎
【責任投手】
(勝)アッチソン5試合1勝
(S)藤川3試合2S
(敗)浅尾3試合1勝2敗
【本塁打】
(中)井端1号ソロ(4回、久保)、森野4号ソロ(6回、久保)、和田5号ソロ(9回、藤川)
(神)鳥谷1号2ラン(1回、浅尾)
【戦評】
 阪神が引き分けを挟んだ連敗を4で止めた。2−2の七回に鳥谷、金本の連続適時打で2点を勝ち越し、何とか逃げ切った。中日は井端、森野、和田にソロ本塁打が出たが、先発の浅尾が七回に攻略されたのが響いた。

昨晩は、帰宅中にワンセグ、夕食中にフジTVの中継(神宮)を見ながら、耳はTBSラジオ(甲子園)、食後は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:44| ☔| Comment(2) | TrackBack(14) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

4/10 虎5−6兎〜勝負に勝って試合に負けたorz+ベイ初白☆など10日のプロ野球

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
巨人6−5阪神 1回戦(巨人1勝、東京ドーム
観衆:daitenさんぴゅあらっくさんはじめ43,356人)
神|002 002 010|5
巨|001 031 10X|6
3表:金本の5号2ラン(内海)で2点先制
3裏:悪送球の間に1点
5裏:鶴岡の2号3ラン(安藤)で3点
6表:金本の6号ソロ(内海)、狩野の適時打で計2点
6裏:亀井の適時打で1点
7裏:鶴岡の3号ソロ(渡辺)で加点
8表:金本の7号ソロ(山口)で加点
投手
神:安藤-江草●-渡辺-ウィリアムス
巨:内海-越智○-山口-M.中村-クルーンS

せっかく4番が3本もホームランを打ったのに、相手の3、4番をノーヒットに抑えたというのに、1点差で負けてしまいましたorz
3回裏の鈴木の一ゴロは送球しても間に合わないのに投げたのが悪送球になって1点献上してしまったのと、6回裏の亀井のタイムリーだって、メンチがきちんと打球を処理していれば、一走の小笠原のホームインはなかったし、この2つのミスが致命傷になったわけです。これがなければ、5−4で勝ってた試合です。

鶴岡の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:46| | Comment(0) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

4/9 虎2−4鯉〜粗いさんはカープに遠慮してた?+その他の試合のこともちょこっと

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
神2−4広
(阪神2勝1敗、甲子園、人気ブログランキング上位常連のKENさんはじめ38,733人)
広|002 110 000|4
神|001 000 010|2
3表:赤松の適時打で1点、東出の適時打1点の計2点
3裏:鳥谷の適時打で1点
4表:石井の適時打で1点
5表:栗原の適時打で1点
8裏:金本の犠飛で1点

【投手】
広:長谷川○-梅津-シュルツ-永川S
神:石川●-江草-アッチソン

【戦評】
 広島が連敗を2で止めた。長谷川は5回を3安打1失点。六回からは継投で逃げ切った。打線は三回に東出の三塁打などで2点を先行。四、五回にも1点を加えた。阪神は石川が踏ん張れず、打線も好機であと1本が出なかった。

家に帰ってTVをつけたら、4回表二死ニ、三塁。
長谷川の一、二塁間を抜けたあたりに、さらにカープ追加点か?続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:39| ☔| Comment(0) | TrackBack(17) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

4/8のプロ野球総括【アニキ・稲葉の3連発など】

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへ
日付替わったところで、4/8 試合結果

【セ・リーグ】〜アニキ3連発、7打点で阪神連勝
つば九郎 8−4 ドアラ
>前のエントリーでご報告のとおり

横浜 1-12 巨人
>昨日昼に行った所から一番近かったのはここなんですが、逝かなくてよかったです。

阪神 8-2 広島
広 001 100 000=2
神 303 010 10X=8
[投手]
(広島)斉藤●-林-ドーマン-上野
(阪神)下柳○-渡辺-阿部
1裏:金本の2号3ランで3点先制
3表:栗原の適時打で1点
3裏:金本の3号2ラン、新井の1号ソロで計3点追加
4表:石原の1号ソロで1点
5裏:金本の4号ソロで1点
7裏:金本の適時打で1点
>アニキ、4打席目のファールが惜しかったですね。
>満塁だったらサイクルホームランありえたかも。
D1000949.JPG←うち帰ったら続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:16| ☔| Comment(0) | TrackBack(14) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする